1: 2020/12/17(木) 17:10:38.74 ID:DCKdpP1S0● BE:928139305-2BP(2000)
エアーベッド 空気漏れで怪我など相談急増 注意を呼びかけ
空気を入れて使うエアーベッドについて、空気漏れにとも
なって怪我をしたなどの相談が急増しているとして、
国民生活センターが使い方に注意するよう呼びかけています。相談のおよそ7割が空気漏れに関する内容で、就寝中に空気が
漏れてベッドから転落し顔をけがしたケースや、朝起きると
ベッドがV字型になっていて身動きがとれなくなるケースなど
があったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012769341000.html
27: 2020/12/17(木) 17:22:32.80 ID:GAM+pZJA0
>>1
詐欺みたいな商品なのに買うやついるのかよwww
詐欺みたいな商品なのに買うやついるのかよwww
67: 2020/12/17(木) 17:40:25.07 ID:8PO39Ke40
>>1
風呂場に置いてたらよかったんか?
風呂場に置いてたらよかったんか?
2: 2020/12/17(木) 17:11:37.79 ID:f0NsVFuM0
エアーワイフが居るよりマシだろ
3: 2020/12/17(木) 17:12:00.53 ID:yREoIsC70
エアーベッドは汗だくになるやろ
4: 2020/12/17(木) 17:13:41.10 ID:E4arYbHx0
エアー彼氏
38: 2020/12/17(木) 17:25:40.09 ID:+koIQ+Ak0
>>4
これだな
これだな
5: 2020/12/17(木) 17:14:11.08 ID:o9mnBUXk0
その彼氏膨らませるタイプだろ
6: 2020/12/17(木) 17:14:24.61 ID:dJ9VgnM90
エアーはあるけどヘアーは無し
9: 2020/12/17(木) 17:15:22.23 ID:ExjOPpgk0
朝起きると
ベッドがV字型になっていて身動きがとれなくなるケースなど
があったということです。
想像してワロタ
174: 2020/12/17(木) 21:00:48.59 ID:0UIMThrW0
>>9
なんでそうなるまできがつかないんだw
なんでそうなるまできがつかないんだw
222: 2020/12/18(金) 04:23:01.88 ID:LTsQmfTc0
>>9
俺は笑えなかった、運が悪ければ身動きが取れないまま長い時間苦しんで死ぬかと思うと恐怖以外の何物でもなかった。
何年か前、全身を空気圧を利用してマッサージする器具で女性が圧迫され亡くなったのを知ったが、それに似た恐怖を感じた。
10: 2020/12/17(木) 17:15:42.01 ID:ivSNUSUs0
ウォーターベッドに穴空いて水浸しになった
13: 2020/12/17(木) 17:17:40.42 ID:mvHTs/nbO
>>10
寝小便で朝起きたww
寝小便で朝起きたww
132: 2020/12/17(木) 18:54:02.05 ID:rR8o1rvq0
>>10
未だに寝ると身体がVになると思ってるやついて草やった
未だに寝ると身体がVになると思ってるやついて草やった
272: 2020/12/18(金) 14:42:33.90 ID:uhvYI/OW0
>>10
うちの猫 ウォーターベッドに噛みついて穴開けたわw
うちの猫 ウォーターベッドに噛みついて穴開けたわw
15: 2020/12/17(木) 17:18:37.88 ID:hQghVhO40
社長~♡
19: 2020/12/17(木) 17:20:03.17 ID:Mu1z63ZU0
44: 2020/12/17(木) 17:27:12.72 ID:Dl43qtLb0
>>19
ヅラ?
ヅラ?
74: 2020/12/17(木) 17:44:32.35 ID:uRFFClHY0
>>44
はいそうです。
はいそうです。
154: 2020/12/17(木) 19:49:43.69 ID:UWU6Z/YL0
>>74
儲けてんだからもっと良いの買えよといつも思う
儲けてんだからもっと良いの買えよといつも思う
259: 2020/12/18(金) 10:30:02.60 ID:LVfBVnOq0
>>19
軽いから端っこに寝返りうつとひっくり返る
軽いから端っこに寝返りうつとひっくり返る
16: 2020/12/17(木) 17:18:41.24 ID:Mu1z63ZU0
夢グループのエアーベッド (´・ω・`)
https://i.imgur.com/jweigjE.jpg
https://i.imgur.com/jweigjE.jpg
23: 2020/12/17(木) 17:21:01.19 ID:9ONAQ+N80
>>16
なんか妙に安くないか?
なんか妙に安くないか?
36: 2020/12/17(木) 17:25:09.65 ID:G7BuNqzk0
>>23
送料が5000円とかじゃね?
夢グループってたしか商品価格下げて送料にのっけてた気がする
送料が5000円とかじゃね?
夢グループってたしか商品価格下げて送料にのっけてた気がする
98: 2020/12/17(木) 18:00:18.84 ID:QL6x/rv40
>>36
送料は全国一律1800円だとさ
送料は全国一律1800円だとさ
64: 2020/12/17(木) 17:36:24.57 ID:X1meF9PF0
>>16
黒沢年男のヤケクソ感たっぷりの演技が見られる貴重なCMか
黒沢年男のヤケクソ感たっぷりの演技が見られる貴重なCMか
189: 2020/12/17(木) 22:02:47.03 ID:qcR6z9wb0
>>16
さいきんCM見ないから忘れかけていた
ハピネスクラブの松前漬けや、世田谷自然食品の野菜ジュースは相変わらずよく見る
さいきんCM見ないから忘れかけていた
ハピネスクラブの松前漬けや、世田谷自然食品の野菜ジュースは相変わらずよく見る
224: 2020/12/18(金) 05:19:45.27 ID:XEEAI3Zs0
>>16
親が買ってたけどエア抜けで1ヶ月持たなかった。
親が買ってたけどエア抜けで1ヶ月持たなかった。
20: 2020/12/17(木) 17:20:26.89 ID:l+q44HgHO
底冷え対策で使ってみた時期もあったが特に効果の程は感じられなかった
21: 2020/12/17(木) 17:20:27.27 ID:agaIwd+A0
実際どうなの?友達とか来たとき用に買おうか迷ってんだけど
28: 2020/12/17(木) 17:22:44.12 ID:vgmQRmyr0
>>21
安物だと夜パンパンで寝心地良くても朝には背中が床に着いて体中痛い
安物だと夜パンパンで寝心地良くても朝には背中が床に着いて体中痛い
149: 2020/12/17(木) 19:24:43.86 ID:jukiRvFf0
>>21
大丈夫!お前んちに来る友達さえいないやろ?
大丈夫!お前んちに来る友達さえいないやろ?
218: 2020/12/18(金) 00:37:50.13 ID:tcyqTKqo0
>>21
眠りにくい
二時間おきに目が覚める
眠りにくい
二時間おきに目が覚める
249: 2020/12/18(金) 09:13:05.68 ID:rjo54bl30
>>21
一万円位する高いやつなら凄いいいよ
自動で膨らむし何回も使ってるけど、寝てる間に空気抜けるなんてない。
まぁ安いエアーベット買わなきゃいいんだよ
一万円位する高いやつなら凄いいいよ
自動で膨らむし何回も使ってるけど、寝てる間に空気抜けるなんてない。
まぁ安いエアーベット買わなきゃいいんだよ
22: 2020/12/17(木) 17:20:55.27 ID:rpPmcei50
スペースとらないし安いし硬さ調節出来るしええやんと思って来客用に買ったけどダメダメだった
ギシギシうるさい、寝心地そんな良くない、何より寒い
布団だったら時間経てば自分の体温で暖まるやろ?エアベッドの場合中身空気だからいつまで経っても冷たいのよ
夏は良いかも知れないけど冬はボアシーツでもひかないと辛い
ギシギシうるさい、寝心地そんな良くない、何より寒い
布団だったら時間経てば自分の体温で暖まるやろ?エアベッドの場合中身空気だからいつまで経っても冷たいのよ
夏は良いかも知れないけど冬はボアシーツでもひかないと辛い
69: 2020/12/17(木) 17:41:16.86 ID:f3T46pXR0
>>22
家の中だとそうなんだ
キャンプで使ってるコールマンの厚いやつは
氷点下になっても地面からの冷気が来なくて快適だった
夏用封筒型シュラフに毛布かけてねられたよ
家の中だとそうなんだ
キャンプで使ってるコールマンの厚いやつは
氷点下になっても地面からの冷気が来なくて快適だった
夏用封筒型シュラフに毛布かけてねられたよ
81: 2020/12/17(木) 17:49:13.35 ID:9wXH2m5L0
>>22
最近のやつは表面に加工して布敷いたようになってる
まあ、それでもビニールの冷たさはあるからパッド敷くんだけどな
つーか、普通のベッドでも敷きパッド置くだろ?
最近のやつは表面に加工して布敷いたようになってる
まあ、それでもビニールの冷たさはあるからパッド敷くんだけどな
つーか、普通のベッドでも敷きパッド置くだろ?
242: 2020/12/18(金) 08:56:44.81 ID:MfhyiCOH0
>>22
部屋さむいんじゃね?
おれベッドで半袖になって毛布だけで寝てるぞ。
朝起きたら体が軽い。
昔は羽毛掛け布団かけてねてたけど、ありゃダメだな。
寝るときは体の上にあまりのせないほうが楽だぞ。
部屋さむいんじゃね?
おれベッドで半袖になって毛布だけで寝てるぞ。
朝起きたら体が軽い。
昔は羽毛掛け布団かけてねてたけど、ありゃダメだな。
寝るときは体の上にあまりのせないほうが楽だぞ。
250: 2020/12/18(金) 09:14:47.25 ID:rjo54bl30
>>22
上にも下にもシーツ引けばギシギシ音する事ないよ
上にも下にもシーツ引けばギシギシ音する事ないよ
24: 2020/12/17(木) 17:21:41.29 ID:EaFTDZmv0
来客用だな
25: 2020/12/17(木) 17:22:01.70 ID:W6cEPiqt0
ペペローションとセットだったんだろ
別れるわw
別れるわw
29: 2020/12/17(木) 17:23:09.80 ID:VKGDP4Wy0
ペラペラのせんべい布団で十分だよなぁ セックスするわけじゃないのに
30: 2020/12/17(木) 17:23:11.29 ID:rXlSVVKy0
五千円くらいのエアーベッド使ってたけど、屁かと思って思いっきりこいたら下痢便で
もうどうにもならないから捨てた想い出
もうどうにもならないから捨てた想い出
79: 2020/12/17(木) 17:48:33.13 ID:mjOORQwM0
>>30
安いエアベットでよかったやん
安いエアベットでよかったやん
159: 2020/12/17(木) 20:13:50.98 ID:4L3O67ZI0
>>30
ベッド関係なくてワロタ
ベッド関係なくてワロタ
199: 2020/12/17(木) 23:01:58.10 ID:OzMvvNZ50
>>30
最低な思い出でワロタ
最低な思い出でワロタ
203: 2020/12/17(木) 23:38:25.09 ID:un++UB4O0
>>30
クソワロタw
クソワロタw
39: 2020/12/17(木) 17:25:51.24 ID:9XpUbAGD0
そういや夢グループのじゃないけど
エアベッド使ってた親は腰痛になってたな
エアベッド使ってた親は腰痛になってたな
52: 2020/12/17(木) 17:29:12.73 ID:OLW5xklr0
わりとしっかりしたやつを5年以上使ってたが欠点は結露だな
常時暖房きいてる部屋なら良いが冬は日中冷やすとエアマット内の冷たい空気と自分との間に必ず結露発生
常時暖房きいてる部屋なら良いが冬は日中冷やすとエアマット内の冷たい空気と自分との間に必ず結露発生
53: 2020/12/17(木) 17:30:01.80 ID:03k1YIPZ0
あれ冬めちゃくちゃ寒いよな
55: 2020/12/17(木) 17:30:17.99 ID:/Qy3cKoW0
AVで見たけどキシキシうるさすぎでワロタ
57: 2020/12/17(木) 17:31:07.70 ID:dvSMN9SV0
よく寝返りうつ人は絶対やめたほうがいい
59: 2020/12/17(木) 17:32:06.20 ID:2xkMXiU70
うちの母親が夢グループ好きだわ
俺は年寄りアマゾンって呼んでる
俺は年寄りアマゾンって呼んでる
107: 2020/12/17(木) 18:05:03.51 ID:VZB5ChHz0
>>59
送料と代引き手数料あるから安くないって教えてやれよ
送料と代引き手数料あるから安くないって教えてやれよ
129: 2020/12/17(木) 18:50:51.31 ID:rTfhSYvL0
ドンキで買ったなあ
引越し多いと便利は便利
引越し多いと便利は便利
130: 2020/12/17(木) 18:51:10.38 ID:9cX3MTiA0
エアーベッドは起きる頃には空気抜けてる、即ゴミ箱行きだった
133: 2020/12/17(木) 18:55:42.58 ID:Pnjn81En0
安いの買おうと思ったけどおまえらのおかげで思いとどまった
ありがてえ
ありがてえ
198: 2020/12/17(木) 22:47:55.78 ID:KL+DEf9g0
高校生の時に使ってたな
湿気でカビが生えた記憶
湿気でカビが生えた記憶
253: 2020/12/18(金) 09:56:34.56 ID:TyemNKA30
安いのは空気入れるときに煩いとか聞いたがどうなんだろ
255: 2020/12/18(金) 09:59:33.15 ID:zsICXNUf0
>>253
うちドンキの安いやつだけど掃除機のうるさい機種よりうるさい
そしてもっと気になるのが
使ってる時に素材のゴムがこすれる音
うちドンキの安いやつだけど掃除機のうるさい機種よりうるさい
そしてもっと気になるのが
使ってる時に素材のゴムがこすれる音
258: 2020/12/18(金) 10:09:49.54 ID:TyemNKA30
>>255
やっぱりそうなのか。ありがとう
自分はベッドから布団に戻したから自分自身で使うわけではないが
お客さん用にと思って・・・うーん、安いのはダメなのね
素材の擦れる音も結構気にする人は気にするね
やっぱりそうなのか。ありがとう
自分はベッドから布団に戻したから自分自身で使うわけではないが
お客さん用にと思って・・・うーん、安いのはダメなのね
素材の擦れる音も結構気にする人は気にするね
254: 2020/12/18(金) 09:58:29.97 ID:6LbM63mw0
あれダニが沸きやすい
262: 2020/12/18(金) 10:38:17.57 ID:EiW0rVel0
ベッドだったことはあるがベッド周りに埃が溜まったりするのが嫌だった
エアベッドだと空気抜いて掃除出来るな
エアベッドだと空気抜いて掃除出来るな
261: 2020/12/18(金) 10:34:43.96 ID:Pw7g0fpt0
ダメになったら買い替えてを5回くらい繰り返してたけど、数ヶ月で穴あくし、いつも空気満タンにしてないと腰悪くするよ
引用元: ・【悲報】彼の家に行ったらエアーベッドを使っていたので別れた・・・
コメントを残す