1: 2018/07/01(日) 10:43:41.63 ● BE:547841423-PLT(25252)
味に濃淡がでる
56: 2018/07/01(日) 11:13:22.45 ID:jCA0KE6F0
>>1
そら薄めてるなら濃淡はできるだろうな
全体的に薄くなるから濃は錯覚だが
そら薄めてるなら濃淡はできるだろうな
全体的に薄くなるから濃は錯覚だが
2: 2018/07/01(日) 10:44:30.57 ID:lrGoWope0
そんなの求めてない。サーモスにいれる
13: 2018/07/01(日) 10:48:45.27 ID:9UB1stIH0
ワイングラスで飲む
出来れば赤ワイン用の口が広めのグラスで
出来れば赤ワイン用の口が広めのグラスで
17: 2018/07/01(日) 10:51:40.63 ID:WBG8GL/q0
>>13
エール系はそういうことやってるとこ多いな
エール系はそういうことやってるとこ多いな
132: 2018/07/01(日) 12:21:16.10 ID:yyAXq+6Q0
>>13
それ、ゴテゴテしたベルギービール
それ、ゴテゴテしたベルギービール
286: 2018/07/02(月) 04:55:46.31 ID:3epqzmz90
>>13
ワイングラスなんかで代用しないで、RIEDELでビール専用の買えよ。
ワイングラスなんかで代用しないで、RIEDELでビール専用の買えよ。
14: 2018/07/01(日) 10:50:55.99 ID:WBG8GL/q0
氷入れると全てが台無し
第三とかなら逆にいいけど
第三とかなら逆にいいけど
15: 2018/07/01(日) 10:51:19.44 ID:8gKfmNBtO
夏場のくっそ暑い時はジョッキに氷満杯入れて常温ビール注いでごきゅごきゅ飲む派閥
103: 2018/07/01(日) 11:56:04.72 ID:kO5Z+DH20
>>15
これ
これ
242: 2018/07/01(日) 17:15:27.86 ID:Zk5qJUjS0
>>15
速攻で飲むのならありだな
問題は味が変わるくらい薄まるってことだからな
速攻で飲むのならありだな
問題は味が変わるくらい薄まるってことだからな
23: 2018/07/01(日) 10:56:05.84 ID:wBZ4fcFz0
東南アジアスタイルかよ
25: 2018/07/01(日) 10:56:30.58 ID:b3k9cDnJ0
サーモスが最強
32: 2018/07/01(日) 10:59:41.16 ID:Uw6ccRwk0
これ認めないやつって
コーラとか牛乳にも氷入れないの?w
コーラとか牛乳にも氷入れないの?w
36: 2018/07/01(日) 11:02:06.89 ID:tzbiCx2U0
>>32
牛乳に氷??やらんなぁ。
コーラは外で飲むのは氷はいってるし違和感ないが。
ビールに氷も味によっては悪くないと思うよ。
牛乳に氷??やらんなぁ。
コーラは外で飲むのは氷はいってるし違和感ないが。
ビールに氷も味によっては悪くないと思うよ。
33: 2018/07/01(日) 10:59:54.10 ID:SJX7t5vY0
ねーわ
氷なんて
氷なんて
34: 2018/07/01(日) 11:00:26.48 ID:yU3Jd/xD0
発泡酒とか味は二の次で、ガブガブ冷たいの飲みたいときは悪くない
ビールではやりたくないな
37: 2018/07/01(日) 11:02:33.36 ID:3U75pxTS0
>>34
スタウト系のビールでやってみ理にかなってる
スタウト系のビールでやってみ理にかなってる
35: 2018/07/01(日) 11:01:38.34 ID:xSC2Uu3q0
白ワインに氷入れて飲むのもうまいよ
40: 2018/07/01(日) 11:03:25.01 ID:yEhKh3tG0
東南アジアの飲み方やな
ジョッキ冷やした程度ではすぐ温くなるからか
ジョッキ冷やした程度ではすぐ温くなるからか
46: 2018/07/01(日) 11:06:04.93 ID:QQyH3sep0
ビールはもったいないが第三のビールならやってる
54: 2018/07/01(日) 11:11:34.80 ID:yEhKh3tG0
ぬるいビールが本来のビール
冷やして飲むのは邪道
人間の味覚は17度ぐらいが一番明晰で英国の平均気温で冷やさず飲むのが正統派
日本人は味障なので麦芽の本来の味なんてどうでもよくて強めの炭酸とカキーンと来る冷たさに日本人が大好きな旨味()って奴をグルテンでちょっと付け足してやれば何でも美味しい美味しいって飲んじゃうから安上がり
冷やして飲むのは邪道
人間の味覚は17度ぐらいが一番明晰で英国の平均気温で冷やさず飲むのが正統派
日本人は味障なので麦芽の本来の味なんてどうでもよくて強めの炭酸とカキーンと来る冷たさに日本人が大好きな旨味()って奴をグルテンでちょっと付け足してやれば何でも美味しい美味しいって飲んじゃうから安上がり
63: 2018/07/01(日) 11:15:46.75 ID:jCA0KE6F0
>>54
日本のは冷やして美味しいように作ってある
ドイツとかベルギーのビールとは味わいが全く違う
日本のは冷やして美味しいように作ってある
ドイツとかベルギーのビールとは味わいが全く違う
60: 2018/07/01(日) 11:15:06.33 ID:nTAWWRKy0
冷蔵庫で普通に冷やしたスーパードライをさらに冷凍庫で30分から1時間弱冷やすと最強にキンキン完成
66: 2018/07/01(日) 11:18:20.87 ID:S5HVUgzl0
あほか!女が飲んだビールのおしっこがいちばん芳醇な味わいなんだよ
なんも知らねぇんだな
なんも知らねぇんだな
95: 2018/07/01(日) 11:51:12.41 ID:Cj40Zgnz0
>>66
恥ずかしい奴だ…
恥ずかしい奴だ…
68: 2018/07/01(日) 11:20:05.64 ID:2AXIwtDH0

196: 2018/07/01(日) 14:48:08.38 ID:FBJTwJA80
>>68
狂っている
狂っている
140: 2018/07/01(日) 12:41:57.93 ID:GawoKHUr0
ラウンジのお姉ちゃんの酔い防止かビール苦手防止策じゃん
167: 2018/07/01(日) 13:29:46.75 ID:rNg3JSGz0
やっすい酒は好きなように飲めば良いんだよな
別に客に出すわけじゃないし
安ワインなんかは赤白とも氷入れて飲むわ
別に客に出すわけじゃないし
安ワインなんかは赤白とも氷入れて飲むわ
コメントを残す