1: 2014/04/18(金)00:35:38 ID:???
どんな料理が得意ですか?
2: 2014/04/18(金)17:59:39 ID:???
コロッケ
3: 2014/04/19(土)21:29:02 ID:???
簡単なものしか作れない
冷奴とか
冷奴とか
4: 2014/04/19(土)21:50:10 ID:???
煮物系かな。和食なら大根と魚の煮物とか
洋食ならシチュー、トマトソースとか
保存の利く乾物ものもよく作る
材料を切って煮込むだけだから煮物は楽だよ
勢いと手際の良さが要求される中華はいまいち
洋食ならシチュー、トマトソースとか
保存の利く乾物ものもよく作る
材料を切って煮込むだけだから煮物は楽だよ
勢いと手際の良さが要求される中華はいまいち
5: 2014/04/20(日)12:11:05 ID:???
トマトシチューとか和風ポトフとか
基本「放り込んだら放置」な料理が得意だよ
得意っていうか何と言うかアレだけども
基本「放り込んだら放置」な料理が得意だよ
得意っていうか何と言うかアレだけども
6: 2014/04/20(日)14:28:01 ID:???
>>5
簡単でいいよね。作り置きできるし
同じ材料でも、味を変えれば変化がつくしね
じゃがいも玉ネギ人参は常備してる
簡単でいいよね。作り置きできるし
同じ材料でも、味を変えれば変化がつくしね
じゃがいも玉ネギ人参は常備してる
7: 2014/04/23(水)01:16:42 ID:???
パスタ、オムレツ、寿司、揚げ物、煮物なんでもござれ
でも一番得意なのはみそ汁なんだよなぁ
でも一番得意なのはみそ汁なんだよなぁ
8: 2014/04/26(土)01:49:37 ID:???
冬は煮物と汁物ばっか作ったな。中華スープに少し味噌を入れるのにハマってた
自分で乾物作るってすごいね、未知の世界だけど楽しそう
自分で乾物作るってすごいね、未知の世界だけど楽しそう
9: 2014/04/26(土)21:57:51 ID:???
多分乾物を使って料理を作るということかと。
高野豆腐とかひじきとか。
あ、でも空気がきれいなところなら干物くらいはできるかも~
うちは目の前が高速道路なのでできませんが…
11: 2014/04/29(火)02:22:21 ID:???
煮魚、牛すじ煮、モツ煮、焼豚、鶏の照り焼きとかかな。
基本的につまみになりそうなものばっかりだ。
基本的につまみになりそうなものばっかりだ。
12: 2014/04/29(火)21:25:39 ID:???
>>11
つまみになりそうな物って、基本ご飯にもすげーあうよね
つまみになりそうな物って、基本ご飯にもすげーあうよね
14: 2015/05/24(日)16:21:45 ID:???
鍋焼きうどん
自分が食べたいように作ってるだけだが
先日実家から遊びに来た父親に出したら大層喜ばれた
麺つゆ少なめにして、酒、醤油を入れるのがポインツ
自分が食べたいように作ってるだけだが
先日実家から遊びに来た父親に出したら大層喜ばれた
麺つゆ少なめにして、酒、醤油を入れるのがポインツ
15: 2015/10/02(金)00:39:31 ID:???
スープが好きで良く作る。
キャベツとベーコンをコンソメスープで煮るの。
キャベツとベーコンをコンソメスープで煮るの。
コメントを残す