私には付き合って2ヶ月も経たない彼氏がいるのですが、昨日「俺らって彼氏彼女やんな?」というLINEが来ました。何を馬鹿げたことを、と思い「彼氏彼女だと思ってるやで!」と返したのですが、不審におもい「誰かになんか言われたんか?」と訊きました。その返信には「今電話OK?」と。
仕事中だったのですが少し抜けて電話に応じました。
「私が誰かわかる?」「いいえ…」「そっか。私のこと男から聞いてないってことやんな?」「そうです」「で、聞きたいんやけど付き合ってるんやんな?」「そうですけど…」「それはセックスもしたってこと?」「そうなります、ね」「そっかぁ…私な、男と2年付き合ってるんよ」
このような会話をしました。あとは良く覚えていません、頭が真っ白になったから。
「仕事が終わったら連絡する」と送って、仕事に戻りました。
おだまり
諦めなさい
カレの優しさなんだし
>>1より彼女をとったんやと思う。
彼女に責められて、ほんまに私が大事ならもう連絡すんなって言われたんちゃうかな。
逆に、優しさどーこーより、彼女おるのに浮気するわ、あげくのはてに責められたら(分からんけど)速攻で>>1と連絡とらんくなるよーな男でいいの?
そうですよねあの人は最低なことをしたんですよね…それでも許す許さないは別にして本人の口から説明を聞きたいです。
うわー、ひっでえ男がこの世にはいるもんなんだなー。
辛いかもしれないが彼氏は>>1が思っていたような男ではなく、ただただ不道徳な最低男だったってことだ。
それを今は受け入れて、怒ったり悲しんだりするしかないね。
あとはしっかり説明してもらうよう彼氏の親御さんにも連絡とったりしてみるといいんじゃないかな。
彼がどういうつもりか本当に知りたいのであれば。
レスありがとうございます。そうですね、今は友人に愚痴を吐いて話を聞いてもらったので心は少し晴れました。
今思い返せば腑に落ちない彼の行動が多々あったことを鑑みると、私も盲目になっていたのだろうと思います。
もう彼からの連絡は無いと思います。
そして私も、彼からの説明を聞いたところでもうどうでも良いことだと思います。
今度こそはと信じた彼からもこの仕打ち。
それでも短い間ではあったけれども、確かな幸せを感じました。それには彼に感謝をしています。
世の中、パチンコにのめり込んだり浮気をしたりセフレ扱いしたり既婚者であるにも関わらず他所の女を誑かしたり今回のように本当の彼女の存在をひた隠しにして私と付き合ってみたり、そんな男性だけではないことを知っているつもりです。
私は歳こそ若いけれど、それなりの経験をしてきたつもりではありました。
いやはや、恋愛とは難しいものですね
>>19
ホステスだったのか…。
すごい経験してるんだな。職業のせいだかなんだかわからないけれど、女としての魅力をあげるために自分を磨くことは必要だと思うよ。
諦めないで、次はいい男捕まえろよ!
自慢させてもらうと、今俺は21で男子大学生で23の社会人を本気で好きになってるから。
捨てるとか浮気とか考えずに彼女を幸せにしたいと本気で思ってる。
ここでこんな風に書くとかなりのナルシストだが、世の中そんな男ばかりではないから。
ホステスだからって絶望しないでほしい。
人を本気で好きになれるのは良いことです。その気持ちをいつまでも大事にして、そして幸せになって欲しいと祈ります。あなたのようにまっさらな心で愛されている彼女は、とんでもない幸せ者です。とっとと幸せになっちまえ!w
自分の境遇は呪っちゃあいませんが、どうしても下卑た視線を向けられますからね。少し卑屈になってしまいました。ごめんなさい
今回のことは若気の至りだと自分に言って聞かせます
自分の思いをこうやって書き連ねると、状況が客観的に把握出来て頭がすっきりしました。
私は今まで捨てられるだけの恋愛しかしてきませんでしたが、前の彼氏を付き合っている人に重ねたりはしませんでした。「前の彼氏と同じことをされるかも」とは思いませんでした。同じ人と付き合ってる訳ではありませんから。
人から見れば次から次へと交際相手を変える尻軽女かもしれませんが、一人ひとり違い、他の誰かをその人に当てはめるのは失礼に当たるという持論を持っているからそうするのです。
今はまだ辛いですが、また次に向けて目を養いたいと思います。
開き直るの早すぎwwwwwwwwとは自分でも思いますが、沈んだままでは浮上出来ませんからね。海の底からみる水面はとても綺麗ですから。
>>23
前を見るのは素敵なことだとは思うが、反省もしておくといい。
次の恋愛はどうすればこういう結果を招かずに済んだかとかな。
悪いのは完全に向こうだが、好きな男の浮気に気がつかないってのは>>1にも抜けているところがあったように思う。
相手の幸せを考えて盲目になってしまうのは仕方がないとは思うが、こうなってしまった以上は次は自分がこんな思いしないためにはどうするべきか、少しでもいいから考えておくことが必要じゃないか?
悪い男に何度も引っかかってるってのもそういう反省がなかったからなのかもと思った。
的外れな意見だったら大口叩いてすまない。俺は明らかに>>1よりずっと恋愛の経験は浅いからよくわかってないが、一人の男の感想として聞き流しておいてくれww
反省は常にしていますよ。今までの経験を振り返って自分の地雷を踏み抜くことの無いようにしています。
ただ自分が辛い想いをしようとも、懲りずに誰かを愛したいと思うし愛されたいとも思います。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、私が何度も「悪い男」に引っかかったのは単なる偶然が重なった結果だと思っています、反省がどうこうでどうにかなるものでは無かったです。
少し八つ当たりのように聞こえるかもしれないですね、ごめんなさい。
>>27
偶然が重なった結果なのか。>>26は俺の個人的な価値観だし主観的な思考で発言してるから気にしないでくれ。
どんな状況でそういう男たちに出会ったのか知らないからなぁ。
八つ当たりにはには聞こえてないよ!むしろこちらこそ不躾な書き込みで>>1を傷つけてしまっているかもな。
すみません。
いえ、大丈夫です。むしろありがとうございます。
不躾なんてとんでもありません。
ただやはり人の目にはそう映るのだと、実感致しました。謝らないでください。
付き合っている途中でも「お前のこういうところを直せ」と言われたことは無いですし、反省点が全く見当たら無いんです。
直せるところがあるなら直したいですが、誰も直すべきところを指摘しません。
なのにどうしてこう何度も別れるのでしょうか。私の何が駄目なのか、教えてほしいです
>>30
それは難題だなぁ。
とりあえず言えるのは、別れの言葉も告げられない、最後のけじめもつけられないヘタレた男と付き合ってるのは問題としか言えないwww
今回の件の彼との恋愛はどんな感じだったん?
出会いとかを聞いてみたい。
私はホステスですから、出会いは単純ですよ。お店で出会いました。その頃はお互いに付き合っている人がいたので単なる客として連絡先を交換したのですが、2年後(つまり現在)に頻繁に連絡を取るようになってから、ご飯に行ったりしているうちにこのような関係になった次第です。
>>32
相手のどういうところに魅力を感じたの?
告白したりされたりとかはあった?あったとしたらどんな感じ?
魅力というと難しいんですが…軽口を本当に叩ける間柄だったんです。冗談を冗談で返せるような、そんな間柄だったんです。
告白は私からしました。私のこと好きか嫌いかはっきりせぇ、と聞いたら好きだと言われ、そこから交際が始まりました
>>34
そういう間柄だったのか。うらやましいねww
ちなみに告白は直接言った?
質問責めでもうしわけない。
いえ、恥ずかしながらLINEです。
こんな関係にならなければ今頃ものすごくいい友達になっていたと思います。
まあ女性の方からだからLINEでもそうとう勇気ある行為だと思う!
ただ、メールやLINEって相手の表情が見えないままだから、告白された時に相手に弱みを伝えることなくその告白に答えることができるのです。
あくまで持論だから明確ではないけれど、俺はそれで失敗したし相手をだましたこともある。
相手の顔を、真剣に目を見て、面と向かって話をすると、隠し事ってなかなかできないものです。
明日、喫茶店で話をしようと言うことです。
洗いざらい吐いてもらいます。
その上で
私の想いをブチまけてきたいと思います
>>40
ありがとうございます…頑張ります…!
話し合い、終わりました。
結論から言いますと、先に付き合っていた彼女さんとは昨日付けで別れたので私との付き合いは続行することになりました。
全て吐かせた上で反省の意思があるのかと問いましたが、私と彼女両方に申し訳ないと。
当たり前だと罵りつつ、今後私とどうしたいかも訊きました。
私の好きにしていいと言ったので、喜んでそうさせてもらいます。
まずこれから先私と付き合っていくとして、①私はあなたがしたことを決して忘れない。②私があなたと同じことをしてもあなたに私を責める権利はない。(承諾しました)③もしまたこのように浮気をした場合お前の目の前で死ぬ(ごめんなさい私は若干メンヘラなところがあります)
と言うことを伝えました。
簡単には別れませんよ。勿論今は純粋に好きですから側に置いておきますが、私だって人間です。いつか心変わりするかもしれませんね。
その時は私の間男に連絡させます。「俺が誰か分かりますか?」と言わせます。勿論、2ヶ月ほどひた隠しにしてから。
このまま別れてもきっと彼はそれほど反省はしないでしょうし、だったらずっと側に置いてやろうと。ずっと私の側に置いて私しか考えられないようにします。彼に拒否権は無いです、剥奪することを彼は認めましたから。
私しか考えられないようになってから、どうにかしてやろうと思います。常識とか価値観とか全てを壊してやる。
今回のことをネチネチと言い続けます。愛想尽かされたなら、その時はお前にそんな権利は無いと言います。
あの人がしたことも最低ですが私がこれから先あの人をどうしてやろうかと考えている私も最低ですね。
ですが目には目を、歯には歯を、です。
同じことをしてやる。
絶対に許さない
23歳にもなって悪の分別が付かない情けない大人は矯正しないと。
私の人生あんたに預けてやる。その代わりあんたの人生は私のもの
>>46
おお怖い…。
これは本当に彼氏のことを好きなのだろうか?
俺の理解が及ばないだけでこういう愛もあるのだろうか。
俺としては甘いかもだけれど②だけはして欲しくないかなぁ。
目には目を、歯には歯をって好きな人に使う言葉ではないと思うが…。どうなのだろうか。
好きですよ、ただ人の愛っていうのは形容し難く、また他人には理解されないものだと思っています。
②については私とてなるべくそうなって欲しくはありませんが、人の心はいつか変わってしまうものです。仮にそうなった場合、ということです。
そうなってしまった時、彼には私の痛みが分かるでしょう、きっと。
そうですねぇ、世間一般的に言えば目には目をなんて好きな人には使わないかもしれません。
それは世間一般的な常識であって私の中の常識とは一致しません。
そう思います。
ですがこれが私の恋愛観で、世の中には潜在期間の長く強く毒を持つ女がいるということを知ってほしいです。
>>49
すげえ失礼かもしれないけれど、そういうところが男運悪い所以なんじゃないかな。
その今までの恋愛観だったから変な男が寄りついたんじゃないの?
そういう条件だったら、まだ>>1が彼のことを好きなうちに、また同じようなことになってしまうんじゃ…。
報復を受ける可能性がある人とずっと一緒にいる男なんていないでしょ。
目の前で死んでやるってこと、そこまで脅しにならないと思う。相手だって人だから、>>1への気持ちがない場合別れたいと思うだろう。
そうしたら勝手に死んでいったバカな女だったってことで、たいしてダメージではない気がする。
別れたいと思ったら相手が勝手に死んでいくとか。彼氏の都合のいいようにしかならねえよ。
今縛りつけているような感覚は幻想。
支配されてるのはむしろ>>1のほうだな。俺はそんな風にしか思えない。
まあ、よく考えてみることだな。復讐なら復讐。好きなら好き。
もっと極端にしろ。やってること中途半端すぎて隙がありまくり。
>>1は復讐がしたいのか恋愛がしたいのかわかんねえわ。
復讐だったらもっといい方法あると思うし(もちろん殺人とかではなく)恋愛したいんだったら大甘だけど許してあげなきゃ無理だよ。
彼女さんから彼氏のLINEを媒介して連絡きたんだけどやっぱり裏切られた。
あたしがすっぱり諦められなかったのも悪いけど此の期に及んでまだ2人の女を騙すのかって
コメントを残す