1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:43:56 ID:5k0
おれ毎日飲んでるけど絶対やばいよな
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:44:25 ID:zqz
せやなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:44:39 ID:Mtk
つまみ食うな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:45:47 ID:5k0
>>3
つまみは控えてる
つまみは控えてる
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:45:27 ID:D8c
毎日はあかんやろ。そら太るわ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:46:05 ID:5k0
>>4
分かってるんだけどな
分かってるんだけどな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:45:32 ID:EXP
吐く
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:47:00 ID:5k0
>>5
それはいやだろ
それはいやだろ
6: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/09/06(火)13:45:42 ID:okE
お茶割だけにする
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:48:19 ID:5k0
>>6
お茶割り苦手なんだよな
お茶割り苦手なんだよな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:46:20 ID:gqJ
毎日おつまみと食べながら飲んでるの?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:47:35 ID:5k0
>>9
そう
そう
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:46:21 ID:FYJ
毎日とんこつラーメンを食べる
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:48:37 ID:5k0
>>10
それやせるの?
それやせるの?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:46:22 ID:AwG
ノンアルコール飲めばセーフ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:48:55 ID:5k0
>>11
やっぱりアルコールがいいんだよね
やっぱりアルコールがいいんだよね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:46:33 ID:MaW
酒だけのんでつまみ食わなけりゃ太らないぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:47:10 ID:EsH
酒の両増やせば毎日下痢するから太らないよ
19: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/09/06(火)13:48:07 ID:okE
>>14
毎日下痢でも太るんだよなぁ
毎日下痢でも太るんだよなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:50:01 ID:5k0
>>19
そうなんだ
そうなんだ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:47:12 ID:lDx
飲んだ分より消費する
16: ペニスの里◆/Pbzx9FKd2 2016/09/06(火)13:47:26 ID:YFO
下腹でるやつは太るし
上腹でるやつは太らん
上腹でるやつは太らん
17: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/09/06(火)13:47:29 ID:okE
つまみは塩キャベツとか玉こんにゃくとか漬物とかなんかカロリー低そうなのにすれば?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:49:00 ID:GAh
酒自体のカロリーじゃなくてアルコールの分解で肝臓に負担かけてるやつは代謝が落ちるから食べる量少なくても太りやすい
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:51:53 ID:5k0
>>23
知らなかったよ、そうなんだ。
知らなかったよ、そうなんだ。
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:49:16 ID:VBv
動けデブ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:51:26 ID:5k0
>>24
運動はしてるけど、飲みすぎなのかな
運動はしてるけど、飲みすぎなのかな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:52:09 ID:l4O
焼酎とかウイスキーなら太らんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:52:57 ID:5k0
>>30
いや、太るんだよ。ビールもよく飲むからかな
いや、太るんだよ。ビールもよく飲むからかな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:52:12 ID:D8c
今年は暑いから気持ちはわからんでもないが
方法て禁酒しか無いんじゃね?
方法て禁酒しか無いんじゃね?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:53:34 ID:5k0
>>31
優しいな、ありがとう。禁酒か。それぐらいの気持ちが必要だよな
優しいな、ありがとう。禁酒か。それぐらいの気持ちが必要だよな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:53:29 ID:4ZH
飲んですぐ寝たらダメみたいね
https://baitalk.jp/media/article/197/
https://baitalk.jp/media/article/197/
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:54:43 ID:5k0
>>33
知らなかったよ、ありがとう。これは勉強になったわ
知らなかったよ、ありがとう。これは勉強になったわ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:56:20 ID:D8c
>>37
食べて寝るのはあかんやろ笑
食べて寝るのはあかんやろ笑
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:53:45 ID:oQl
つまみ食うな
俺なぜかそれで痩せた
俺なぜかそれで痩せた
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:55:16 ID:5k0
>>35
そうなのか?おれも試してみようかな。でもつまみなしの晩酌は辛そう
そうなのか?おれも試してみようかな。でもつまみなしの晩酌は辛そう
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:54:29 ID:lDx
飲みってより食い過ぎなだけの気がしてきた
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:55:56 ID:5k0
>>36
そうかな
そうかな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:55:08 ID:MaW
つまみ食わなきゃ太らんぞ
酒だけ飲んでればいいんだよ、水分だけみたいなもんや
酒だけ飲んでればいいんだよ、水分だけみたいなもんや
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:56:22 ID:5k0
>>38
つまみないのは辛そうじゃないか?
つまみないのは辛そうじゃないか?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:55:24 ID:D8c
酒だけでそんなに太るもんかね?
体重いくつあるんだよ?
体重いくつあるんだよ?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:56:38 ID:5k0
>>40
それはいえない
それはいえない
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:56:45 ID:gqJ
えいひれ食べたい
47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:58:52 ID:5k0
>>45
えいひれはつまみとして最高
えいひれはつまみとして最高
46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:58:05 ID:D8c
何でウィスキーとかって太らないで済むの?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:59:21 ID:5k0
>>46
なんでなんだろうね。詳しい人いないかな
なんでなんだろうね。詳しい人いないかな
58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:10:42 ID:zqz
>>49
蒸留酒だからだよ
太らないわけじゃないけど
蒸留酒だからだよ
太らないわけじゃないけど
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:04:50 ID:2Qw
>>46
ウィスキー、ジン、ウォッカ、ラムなどの蒸留酒には糖質がほとんど含まれないから日本酒・ビール・ワインなどと比べて太りにくいとされています
ただ問題はそんな簡単なものではないらしいです
ウィスキー、ジン、ウォッカ、ラムなどの蒸留酒には糖質がほとんど含まれないから日本酒・ビール・ワインなどと比べて太りにくいとされています
ただ問題はそんな簡単なものではないらしいです
48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:59:21 ID:Z2T
ビールうまいもんなあ…
ワイも前は毎日500×5本飲んでたわ
ワイも前は毎日500×5本飲んでたわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)13:59:35 ID:5k0
>>48
それで太らなかったの?
それで太らなかったの?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:08:43 ID:Z2T
>>50
10kg太ったかな…でもメシほとんど食べてない
完全なアル中ですわ
10kg太ったかな…でもメシほとんど食べてない
完全なアル中ですわ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:00:59 ID:D8c
52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:01:37 ID:5k0
>>51
へーこんなのあるんだ、1は試せそう
へーこんなのあるんだ、1は試せそう
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:02:03 ID:D8c
いやいや全部やれよ
55: お色気花吹雪◆SbtPcE.bo7Zd 2016/09/06(火)14:04:55 ID:Jo7
ビールはカロリー低いよ
サイダーよりコーラより低い
サイダーよりコーラより低い
57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:09:59 ID:wpJ
言う程太るか?毎日飲んでても全然変わらないわ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:14:27 ID:2Qw
蒸留酒自体にはカロリーは無いけどそのアルコールを分解しているうちは肝臓くんが他から摂取した糖質を分解できないらしい
だから同じ食べ物を食べても一緒に酒を飲んだか飲んでないかによって体に蓄積される糖質の量が変わってくるらしいです
肝臓くんが働き者な人はサッサとアルコール分解して糖質も分解してくれるのだろうがそうでない人は太ってしまうということなのでしょう
だから同じ食べ物を食べても一緒に酒を飲んだか飲んでないかによって体に蓄積される糖質の量が変わってくるらしいです
肝臓くんが働き者な人はサッサとアルコール分解して糖質も分解してくれるのだろうがそうでない人は太ってしまうということなのでしょう
60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)14:17:48 ID:7Ls
なら揚げ物食うとそら太るわな
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473137036/
コメントを残す