二次会で場所変えてみんなでわいわい飲んでたら、たまたま他の部署の人が通りかかって
一緒に飲むことになったのね
ちの会社って本社が他県にあってめちゃくちゃ遠いんだけど
本社からや親会社からの単身赴任で来てる人が結構多くて
基本上司はみんな単身赴任の人たち
で、合流した部署の人たちは部長ともう一人が赴任で来てて、
残りの二人は地元採用
四人で飲んでたみたいで、
更に場所変えてみんなで三次会行くことになってスナックに移動して
しばらくは楽しく飲んでたの
あと会社自体、男性が圧倒的に多くて昨日の飲み会も女性は自分と
パートさんの二人だけ
単身赴任の人たちはあと1年未満で一部は帰ることになってるんだけど
正直こっちの生活になじんでる上に人間関係が良好すぎて
地元に妻子残してるから帰りたい、でも残りたいってジレンマをかかえてる
人がいるらしくて合流した他の部署の人もそんな感じになってるって話になった
見てくれてる人いるのかな?
そしたら当然、地元の人は残って欲しい帰らないでーって言い出して
お酒も入ってるし盛り上がってきて、私も帰らないでーって一緒に言ってたのね
家族こっちに呼んじゃったらいいじゃないですかって言ったら
周りもそうそう!みたいな反応してて、逆に赴任者はそんな簡単なことじゃ
ねぇんだよって茶化すように言い返してて
更に勢いで言ってしまったんだけど
お子さんも小学生くらいなら大丈夫ですよ!余裕でなじますよ!
たぶんこれがいけなかった
いきなり
あ?てめぇ子供産んだことあんのかよ!!
27歳喪女にあるわけない
一回目は自分も周りも含めて、それ今はやりのセクハラ野次ですよー
ってごまかしてたんだけどその人切れながら
産んだことあんのかよ!!!あんのかコラ!!!!
って何回も言われて
産んだことないやつに言われたくねぇんだよ!!!
って最後に吐き捨てるように言われちゃって、周りもちょっと微妙な空気の中
フォローされてたのか話題を変えたのか記憶にないが
笑えなくなってトイレに逃げ込んだ
見てくれてありがとう
正直、涙が止まらなくなって
うちの会社、女性はパートさん入れて10人くらいなんだけど
唯一独身なの自分だけなんよ
あとはみんな旦那子供がいる家庭もち
くやしさと屈辱と恥ずかしさや色んなものが入り混じってわけわかんなくなって
トイレのカギかけるの忘れてて
お店の女の子が大丈夫ですかー?って入ってきちゃって
大丈夫ですって返したけど明らかな涙声で気づかれて、その女の子が
察したのか私の上司を呼んできたのよ
ちなみに上司は近くに座っててずっとフォローしてくれてた
その上司に外に連れ出されて
≫1は悪くない、あの流れなら普通だったから
あの人お酒飲むとちょっと口が悪くなるから気にするなって
慰められて号泣
結局、具合悪くなったって言って代行呼んで帰ったんだけど
昨日からすっと言われたことが頭から離れなくてホントにつらい
最近友達も出産ラッシュだし、私だって産めるもんなら産んでるよ
>単身赴任者の気持ちも少しは考えろよ
マジその通りだな
悪いのは>>1お前だろう
ジレンマ抱えて悩んでる人に酒の席だからって無責任なこと言うな
子供の成長時に一緒にいられない親の気持ちも考えろ
ちゃんと月曜に謝っておけよな
全部自分だけが被害者
女を一括にするのやめろ!
この場合女だからとか関係ない
男だって自己中なのたくさんいるでしょ
この場合性別じゃなくて人間性でしょ
今日謝ってなかったら>>1の人間性を疑うわ
つか、女って自分が他人を傷つけておきながら、自分が傷ついた~って被害者振るよな
女はって言うけど
女を一括にすんなよ
男だって自己中で相手の気持ち分からないの居るだろ
単身赴任したくてしてる奴なんざいやしない
会社の都合で仕方なく赴任してきてる場合が多い
二重生活を強いられてる中で子供はおろか結婚すらしてなくて
今後単身赴任する可能性が低いやつに好き勝手言われたら
ぶちきれるやつがいてもおかしくない
嫌な気分になって憂鬱な週末なんだろうが
その単身赴任者はもっと憂鬱かもしれないぞ
まあ女の涙は武器になるからな
男が泣いたら叩かれたりネタにされるのに
女が泣いたら周囲の無関係な女とか安っぽい正義感を振りかざした男とかが
擁護にまわってよってたかって糾弾するもんな
コメントを残す