交際相手との別れる際に「2人で話し合った約束」を守らなかったとして、中国のある女性が裁判所に提訴した内容は、経済的な補償のほかに、果物のドリアンの上に正座することだった──。
中国・浙江省(Zhejiang)象山県(Xiangshan)法院によると、話し合いの後、女性は「ドリアンの上に正座」に関する部分を削除し、訴状の内容を修正したという。裁判所側もすでに修正済みの訴状を受理している。
取材によると、象山県に住む男性の彭昇(仮名)さんと女性の媛媛(仮名)さんは、ともに「90後」と呼ばれる90年代生まれの若者で、かつて交際していた。交際中に媛さんの妊娠が発覚したが、お互いに結婚を考えていなかったことから、媛さんは人工妊娠中絶を選択し、彭さんに別れを告げた。その際、彭さんは「手切れの協議書」なるものにサインしていた。
協議書内の規定によると、男性は女性に一定の経済的支援をするなど一連の要求を守らなければならないというものだ。そして女性側の要求に違反した場合には、その罰として「1時間ドリアンの上でひざまずく」とあった。
(以下略)
引用:示談条件はドリアンの上に正座? 浙江省、裁判所は修正指示
(AFP 2018年10月16日 17:06)
>>5
ドリアン=トゲ
正座じゃなく座る事も無理ゲー
確かに支持されんわ
なんで女の方だけ言いたいことが言えるの?
体のことはあるだろうけど、
ならばなおさら自分が気をつければ良かっただけじゃないの?
それが嫌ならコンドームすればよかったんじゃないの?
避妊なんてお互いの責任だろ
そうだよ
「お互いの」責任
「相手の」責任なら避妊に対する女の責任:男の責任=10:0
だがお互いの責任だから女の責任:男の責任=5:5
コンドームをしなかった男も悪い
あとで揉めたくないなら自衛すればよかっただけのこと
中出ししなければよかっただけのこと
男は「お互いの責任」だと言いつつ愛されたいと願う相手の弱味につけこんで中出ししておいて
いざとなったら相手に丸被せで逃げるやつ多いけどなwwwwwwww
>>41
男性は「お互いの責任」という言葉を「女が全部責任取るべき」
という意味で発話する、思考能力のない生き物
「女を中絶させたら、片玉取る」
刑罰が一番だよ
動物にものを言って聞かせたって理解できないんだから、しょうがない
>>31
>二人でやりたいことをやっただけなのに、
>なんで女の方だけ言いたいことが言えるの?
第一に、男性は妊娠しないから。
第二に、中絶するのは女性だけだから。
第三に、出産する場合も女性だけだから。
>体のことはあるだろうけど、
「あるだろうけど」で済ませられるほど軽い問題なんだね、
男性様のおアタマの中での「妊娠、中絶・出産」は。
そんなおアタマで論理的なことを考えられる訳がないんだから、しゃべらなきゃいいのに。
>ならばなおさら自分が気をつければ良かっただけじゃないの?
そう、「自分」=男性。
「二人でやりたいことをやった」のなら、ここでいう「自分」には女性・男性ともなり得る。
「自分」という言葉を「女性」という意味で使ってる>>31は、
女性と男性を同割合としては見ていない。
たった4行のうちに論理的破綻を見せる生き物・男性様。
論理的思考能力がないくせに発言していいと思ってる勘違い生き物。
土下座するように修正指示
コメントを残す