38: 2018/07/17(火)23:41:53 ID:???
「〇〇の頃は良かった」って年寄りが良く言っていたセリフなんだけど…
最近自分がそう思うことがしばしばあって「嗚呼、自分も歳を取ったんだなぁ…」としみじみ思う事が増えた。
自分、伴侶との年齢が11歳離れているんだけども、伴侶の「若さ故の勢い」が懐かしいと思ったりする
その反面「その勢いが貴方を傷付ける結果になるのだから気を付けて」なんて年寄り臭い事言っちゃってたり…
なんと言うか、自分丸くなったなって実感。
あ、独り言みたいなものです
最近自分がそう思うことがしばしばあって「嗚呼、自分も歳を取ったんだなぁ…」としみじみ思う事が増えた。
自分、伴侶との年齢が11歳離れているんだけども、伴侶の「若さ故の勢い」が懐かしいと思ったりする
その反面「その勢いが貴方を傷付ける結果になるのだから気を付けて」なんて年寄り臭い事言っちゃってたり…
なんと言うか、自分丸くなったなって実感。
あ、独り言みたいなものです
39: 2018/07/17(火)23:55:56 ID:???
若い時は、情熱はあるが知恵が足りない。
老いた時には、意欲があっても情熱が足りない。
人間はいつだって、ないものを欲しがって、失くしたものを惜しむ、
そんな生き物なんですよ。
41: 2018/07/18(水)12:49:31 ID:???
孤独感 絶望感
42: 2018/07/21(土)13:38:33 ID:???
【死】終活 恐ろしいです。
55: 2018/08/27(月)08:35:27 ID:???
死ぬの怖いさみしい
58: 2018/09/06(木)15:42:01 ID:???
>>55
誰だっていつかは死ぬ、そして、誰もが恐怖を感じる。だが、その恐怖のおかげで人は人らしく生きれるからな。いっぱい怖がって、そして、いっぱい楽しく生きてみろ。
誰だっていつかは死ぬ、そして、誰もが恐怖を感じる。だが、その恐怖のおかげで人は人らしく生きれるからな。いっぱい怖がって、そして、いっぱい楽しく生きてみろ。
65: 2018/09/14(金)15:11:43 ID:???
そう言えば、近年医療技術の発展により高齢化が進んでるよね。
その一方で少子化が進んでいる。
一説によると、医療技術の発展で寿命以上に生きてるジジババの魂が輪廻のサイクルから軒並み外されて行ってるらしいね。
その魂の行先までは知らないけれど、連れて行くモノが死神とは違うモノらしいから何処に連れて行かれるんだろうね。
人としての生を寿命まで全うしたらさっさと死ねるよう医療技術には頼らないようにするよ。
その一方で少子化が進んでいる。
一説によると、医療技術の発展で寿命以上に生きてるジジババの魂が輪廻のサイクルから軒並み外されて行ってるらしいね。
その魂の行先までは知らないけれど、連れて行くモノが死神とは違うモノらしいから何処に連れて行かれるんだろうね。
人としての生を寿命まで全うしたらさっさと死ねるよう医療技術には頼らないようにするよ。
コメントを残す