1: 2018/05/29(火)21:51:11 ID:aBw
頂が美味しいとか言ったニキは許さん
2: 2018/05/29(火)21:51:29 ID:QGv
ベルギービールやろなあ
3: 2018/05/29(火)21:52:03 ID:aBw
>>2
添加物の関係で発泡酒扱いやけど
あれはビールのくくりにさせてください
添加物の関係で発泡酒扱いやけど
あれはビールのくくりにさせてください
4: 2018/05/29(火)21:52:31 ID:QGv
>>3
じゃあ水曜日の猫
じゃあ水曜日の猫
5: 2018/05/29(火)21:53:13 ID:aBw
>>4
あれもベルギービールと製法近いので…
あれもベルギービールと製法近いので…
6: 2018/05/29(火)21:53:56 ID:aBw
すまんなワイが言い方悪かった
とにかく量飲むから
350mlで200円以下でお願いします…
とにかく量飲むから
350mlで200円以下でお願いします…
7: 2018/05/29(火)21:55:16 ID:QGv
すまンゴ
力になれそうにないわ
ほな・・また・・・
力になれそうにないわ
ほな・・また・・・
8: 2018/05/29(火)21:57:01 ID:aBw
>>7
サンガツ
ベルギービールは好きなんやデュベルとか
ただ最近毎週1万ぐらいビール代かかってるからちょっとおさえようと思ってな
サンガツ
ベルギービールは好きなんやデュベルとか
ただ最近毎週1万ぐらいビール代かかってるからちょっとおさえようと思ってな
9: 2018/05/29(火)21:57:11 ID:YHo
台湾製 麦の頂
10: 2018/05/29(火)21:58:06 ID:aBw
>>9
飲んだことないわ!
飲んでみるわ
飲んだことないわ!
飲んでみるわ
11: 2018/05/29(火)21:58:49 ID:wUe
ストゼロ
12: 2018/05/29(火)21:58:58 ID:aBw
>>11
あれはNG
あれはNG
13: 2018/05/29(火)21:59:25 ID:aBw
14: 2018/05/29(火)22:00:21 ID:KzU
のどごし飲んどけばええやん
15: 2018/05/29(火)22:01:16 ID:aBw
>>14
美味い?
キレ意識してるからスーパードライ系なんかな思って
美味い?
キレ意識してるからスーパードライ系なんかな思って
19: 2018/05/29(火)22:05:00 ID:KzU
>>15
可もなく不可もなく
可もなく不可もなく
22: 2018/05/29(火)22:05:38 ID:aBw
>>19
サンガツ!
飲んだことないからためしてみるわ
あうかもしれんし
サンガツ!
飲んだことないからためしてみるわ
あうかもしれんし
16: 2018/05/29(火)22:03:16 ID:jg5
括りがようわからん
エビスは発泡酒なんか
エビスは発泡酒なんか
17: 2018/05/29(火)22:03:40 ID:aBw
>>16
エビスは思いっきりビールや
しかもプレミアムビールのくくりやね
エビスは思いっきりビールや
しかもプレミアムビールのくくりやね
18: 2018/05/29(火)22:04:19 ID:4×8
極ZEROかグリーンラベル
セブンのブリューのグリーンもオススメ
セブンのブリューのグリーンもオススメ
21: 2018/05/29(火)22:05:24 ID:aBw
>>18
サンガツ!
参考になるわ!
サンガツ!
参考になるわ!
20: 2018/05/29(火)22:05:15 ID:aBw
普段飲んでるのは
プレモル・エビス・ギネス・インドの青鬼
発泡酒で試したのは
頂・金麦・麦とホップ・セブンのブリューノーマル
今のとこ麦とホップが一番ええかなと
23: 2018/05/29(火)22:05:52 ID:KzU
>>20
そのラインならホワイトベルグもええんやない
そのラインならホワイトベルグもええんやない
25: 2018/05/29(火)22:06:33 ID:aBw
>>23
ホワイトベルグええね
昔飲んだことある気がするけど覚えてないから試してみるわ!
ホワイトベルグええね
昔飲んだことある気がするけど覚えてないから試してみるわ!
24: 2018/05/29(火)22:06:02 ID:aBw
頂はアルコール高めやけどアルコール臭がきつくて無理やった
26: 2018/05/29(火)22:06:43 ID:m05
発泡酒なら麒麟のどごしが旨いンゴねぇ
27: 2018/05/29(火)22:07:11 ID:aBw
>>26
のどごし勢2人目やね!
試してみるわサンガツ!
のどごし勢2人目やね!
試してみるわサンガツ!
28: 2018/05/29(火)22:08:38 ID:2vQ
麦とホップ、ホワイトベルグ
29: 2018/05/29(火)22:09:04 ID:aBw
>>28
おお、ホワイトベルグも入ってくるんやね
期待できるわ
おお、ホワイトベルグも入ってくるんやね
期待できるわ
30: 2018/05/29(火)22:09:20 ID:NZs
発泡酒なら淡麗が一番やね。
どうでもいいけどマグナムドライとかいう発泡酒、子供の頃にcmしてたから飲んでみたかった。
どうでもいいけどマグナムドライとかいう発泡酒、子供の頃にcmしてたから飲んでみたかった。
31: 2018/05/29(火)22:11:10 ID:aBw
>>30
あーこんなんあったわねなつかC
淡麗って種類おおいけどどれが美味しいとかあるん?
37: 2018/05/29(火)22:15:35 ID:NZs
>>31
せや、割といろんな有名人がcmに出てたな。
好き嫌いあるやろうけどグリーンラベルがさっぱりしてて飲みやすかったで。
せや、割といろんな有名人がcmに出てたな。
好き嫌いあるやろうけどグリーンラベルがさっぱりしてて飲みやすかったで。
39: 2018/05/29(火)22:16:20 ID:aBw
>>37
グリーンラベルさっぱりか
どちらかというと濃い目が好きやから
それぞれ買ってみて飲み比べてみるわ
グリーンラベルさっぱりか
どちらかというと濃い目が好きやから
それぞれ買ってみて飲み比べてみるわ
32: 2018/05/29(火)22:11:43 ID:2xX
わざわざ金払って不味いもの飲む人の神経ほんまわからん
34: 2018/05/29(火)22:12:49 ID:aBw
>>32
まあその考えもわからんくもないで
ちょっと色々あって生活レベルを下げようと必死なんや
まあその考えもわからんくもないで
ちょっと色々あって生活レベルを下げようと必死なんや
36: 2018/05/29(火)22:14:24 ID:2xX
>>34
上げる方に必死になれや
上げる方に必死になれや
38: 2018/05/29(火)22:15:38 ID:aBw
>>36
上げてるけどまあ色々あるんやで
上げてるけどまあ色々あるんやで
33: 2018/05/29(火)22:11:53 ID:aBw
あ、本麒麟も飲んだことあるわ
ちょっと甘めに感じた
ちょっと甘めに感じた
35: 2018/05/29(火)22:14:15 ID:aBw
淡麗ものどごしも麒麟やし麒麟が安定しとるんかな
コメントを残す