女性向けWEBサイト「OZmall」を運営するスターツ出版株式会社は、OZmall会員(会員数100万人、女性比率79%、平均年齢29.8歳)を対象としたアンケート「結婚相手選びで、いちばん重視するのは?」についてのアンケートを実施。
東京OLの人気サイト「OZmall」からOLのホンネをお届けします。
【調査】「結婚相手選びで、いちばん重視するのは? 」
★「一生一緒にいる相手」だから重視するのは、やっぱり『性格』!
平均年齢29.8歳の女子にとって彼氏選びは「ダンナ様選び」。
一生をともにする相手に、東京OLがいちばん求めるのはダントツ78%の回答を集めた「性格」ということが判明しました!
外見ではなく、「尊敬できる人」「良い夫、父になる人」など内面と相性を重視したい人が多いよう。
2位につけた20%の「経済力」からは、大金持ちというより、生活するために最低限のお金が必要という答えが多数で、東京OLの堅実さが感じられる結果になりました。
また、今回たった2%となった「ルックス」では、子どもに遺伝するから・・・という声も。
結婚相手選びで、いちばん重視するのは●●!
【性格】
経済力も同じくらい大切だが、人生を一生ともにする相手なので性格の相性は外せない(朝花さん)
ルックスは飽きる、経済力は自分も働けば補える。やっぱり性格は変えられるものではないし、合う合わないがあるので(70さん)
酒・女・ギャンブル・暴力などは一生治らないと思うし、そんな人を選んだら、のちのち自分が苦労すると思うので内面重視(Tyobi919さん)
良き夫、良き父親になれるかどうかがいちばん大切(マンゴーさん)
恋とは違う! 一生のパートナー。何よりも自分がリラックスでき、心から尊敬できる人でないと生活はできない(ホワイトさん)
経済力は今は良くてもこの不景気、どうなるかわからないし、ルックスはブサイクも見慣れれば味が出てくるかもしれない(笑)。性格が悪いのは、いくら自分が変えてみせるとがんばっても変わるものではないから(ケロケロミカンさん)
これから先の人生、一緒にいることを考えたら、なによりも私のことを想ってくれる人がいいから(菜っぱさん)
【経済力】
金の切れ目は縁の切れ目。性格やルックスは矯正できるが、経済力は備わってないと苦労する(ミネコさん)
すごいお金持ちがいいというわけではなく、自分と同じ経済観念を持っている人がいい(まゆさん)
正社員で、仕事する意思があって、そこそこの収入があって、金銭感覚がしっかりした人がいい(MEIKOさん)
心のゆとりが持てなくなるので、最低限、並みの生活ができる経済力は必要(さわやかさん)
愛情だけでは長続きしない(みるきさん)
どんなに性格がよい人でも、最低限のお金がなければ生活はできない!(momi☆musiさん)
【ルックス】
自慢したい(Suzieさん)
遺伝するから(Karenさん)
ココは妥協できるかも・・・。ルックス・性格・経済力のドレ?
生理的に受け付けない容姿でなければ大丈夫(みっちゃんさん)
現代の技術でなんとかなりそうだから(仰さん)
かっこいい人にあまり魅力を感じない。男は雰囲気!(☆カコさん)
重視してたら出会いがない(myhoaさん)
自分もすっごい美人というわけではないし、ルックスがイマイチでも好きになれたら顔も個性として愛せるから!(みぽ子さん)
外見はいずれ衰える。また、外見が良い男性は必ず、浮気する気がするから心配(サラさん)
イケメンが苦手なので(koyuri325さん)
▼一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
>平均年齢29.8歳の女子
は?◯ねよBBA
圧倒的に外見、清潔感、性格、積極性だよ
DV男ですねわかります
その理屈ならチンピラ足立区なんて結婚できないだろ
実際は逆
性格が合わないのに、経済力が高いという理由で一緒になるかよ
一般的な女の求める要素
見た目(ルックスおよそ上位40%以内)、体格(普通~ややガッチリ)、性格(穏やかで程よくスマート)、正社員(一般企業レベル)
世間の考えほど重視されないもの
(上が満たされていなければあまり意味をなさない)
高学歴、高身長、高年収、大企業勤め
年収800万ですね、分かります。
性欲を重視したほうがいいよ
女子()は◯ックス上手な人だと喧嘩しても許せる、言うこと聞く
仕事への向上心、趣味や人生へのモチベーション、全ての根幹だから
浮気とか不倫とかしない人は偉いけど、できない人を選ぶべきじゃない
と一生欲求不満が確定している新婚が言ってみる
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1504708715/
コメントを残す