書き溜めて無いから遅い。すまん。
引っ越ししたてで、初めての洗濯をした。
引っ越し業者に頼まず友人に頼んだ。
まずこれが間違いだということもわかっていたが、金がなかった。
まあでも運ぶものといえば洗濯機と冷蔵庫ぐらいしか大きいのがないし、とりあえず冷蔵庫以外を運び終えたから、溜まってた洗濯を回したんだ。
水道の蛇口部分に多少の不安はあったが、無事に脱水まで出来たし、干している間はなんの問題もなかった。
なので、干し終わり、新しい家の事は特にする事がなかったから、前の家の掃除やら残っている荷物を取りに行こうとして、前の家に戻った。
この時、蛇口は捻ったまま。
ここで蛇口をなぜ締めなかったと、今はただただ後悔しかしていない。
でも前の家でも、蛇口ひねっぱなしにしてて水が溢れた事ないし、そのまま新しい家を出てしまった。
勿論家を出る時に水は出ていなかった。
そして前の家で5時間ぐらい掃除などして帰ってきて、多少の荷物を抱えながら玄関に物を置いた瞬間「ぴちゃっ」て、いった。
一瞬わけがわからなくて、何か手元の物をこぼしたか?と思って電気をつけた瞬間、玄関がみずびだしになっているのを目撃する。
慌てて水をとめたんだが、洗面所、キッチン、廊下、トイレは完全にアウト
幸い?にも、リビングの半分はなぜか水が入っていなく(物件が斜めっている説)そこの数カ所で被害はすんだが、これがまた何回拭いても水が減る気配のないほど凄い量で…。
拭き作業に軽く2時間は使った気がする。
>>10 洗濯機使う時、蛇口捻らない?
>>11
どういう洗濯機にもよるんやと思うけど
今は大丈夫なんか?
あんなもん水圧でバーンってなると思うと怖すぎる
>>12
なんていえばいいかわかんないけど、蛇口を捻って水を出す洗濯機なんだ。けど、一度捻れば前の家では締めなくても使えてた。
>>14 まじでそうしたほうがいいわ…。前の家が大丈夫だったからそんままにしてたけど、水圧によっては爆発するってオカンに言われた…
ここで問題なのが、下の人の被害。あと、隣の家まで水が入っていないかどうかなんだけど…。
結論からいうと、自分は一階に住んでいるから下に住んでる人はいない。
すんでる人はいないけど、なんと車庫がある。
それも違う家の人の車庫で、そのは鍵がかかっていて、中の様子がみれない。
他に6棟ほど住んでる人がいるから一件一件訪問したが、二件しか人は出てくれず、それもどちらも違う車庫の家の人だった。
そしてスレを立てた理由になるんだが、その車庫に耳をすませたら、確実にきこえるんや…
「ぴちょん…ぴちょん…」て、水が垂れている音が。
すぐさまシャッターをあけて確認してほしいのに、どこの家の人かもわからないし、管理人に電話したら時間外で出ないし、保険会社に電話したら、車庫は共有部分になるので保険きかないかも。みたいな感じで終わってしまった
とりあえず明日の朝に管理人に電話したり、また家に訪問するって予定なんだけど、その車庫の中が怖すぎて震えて眠れない。
もし車が冠水していたら、弁償やろなあ…
ちなみに車庫は奥が少し傾斜になっていて、排水溝が見当たらなかった。それは自分家の車庫で確認した。
コンクリート?の造りの車庫だが、水溜まった場合はどこから排水されるのか。
そもそも水が入る予定じゃないから、排水すらされないのか。
もし排水してくれているなら、明日の朝には多少でも水が減ってくれていたら良いんだけど、溜まっているだけなら、車やバイクの弁償覚悟…いや、もっと酷い請求がくるかもなあ。
不安で仕方ない。
いてもたってもいられなかったからスレ立てたけど、聞いてくれる人がいたってだけで、嬉しくて涙が出そう。
自分のせいなのに、ってもっと罵倒浴びせられる覚悟だったから尚更。
急いで書いたから誤字あったりしたけど読み取ってくれると嬉しい。
車庫あかんかなー?て思って鍵がかかってるとはいえ、少しでも開けば水の状況みれるかも?て思って試みたが、止水シャッターだったみたいで、一ミリも開かんかった。
早よ寝ないとと思うんだけど寝て朝になって被害を目の当たりにするのもこわい
管理人と話してきた。
ガレージの天井、電気、警報機?など全とっかえ。
けど、管理人は保険きくと思うから大丈夫とのこと。
けど、保険会社は「共有部分になるので保険適用かは答えかねます。」て再度言われた。
「99パーセント大丈夫だよ。ガレージで保険きかないなんて聞いたことない」って言われたけど保険の方の言い方がかなり不穏すぎてまだ安心できない。
問題は退去時みたい。多分、床張替えになるみたいだから、退去時のお金が心配だわ。もうここに一生住み付くレベルでいて死にたい…。けど狭いからずっとはいれないだろうな。
車は無かったから、もしあったとしたら朝にでも車だしたんかな?
それなら冠水してないから、車の弁償はしなくてすむことを願うわ。
他、中にタイヤとかもろもろ入ってたのの被害も心配だけど。
問題は保険がガレージできくかなんだよなあ。
コメントを残す