1: 2018/11/04(日) 23:25:10.06 ID:CAP_USER9
京都大手「着物レンタル夢館(ゆめやかた)」は、ムスリム向けに個室のお祈り部屋を設けました。
訪日ムスリム旅行者が年々増加している中で、国内の受け入れ体制整備が進んでおらず、例えば礼拝室などが少ないことから安心して日本旅行をしにくい現状があります。そこで着物レンタル夢館では、ムスリム旅行者が利用しやすい環境づくりを目指し、礼拝室やハラール対応の飲食店の情報提示などのサービスを開始しました。
(以下略)
引用:増え続けるムスリムインバウンドに対応
(訪日ラボ 2018/11/4)
3: 2018/11/04(日) 23:26:49.90 ID:qhaVnJ7t0
>>1
日本人に配慮してください
日本人に配慮してください
112: 2018/11/05(月) 01:19:44.71 ID:NCXmeExJ0
>>3
ほんとこれ
ほんとこれ
323: 2018/11/05(月) 20:05:17.92 ID:psa7p9iW0
>>3
商売だから。
公共施設とかと違う。
ある意味、自由だよ
日本人が外国人観光客の10倍ぐらい着物レンタルしてくれるんなら
日本人の配慮するよ
342: 2018/11/05(月) 20:30:34.23 ID:+Zd/U6vA0
>>3
日本人金落とさないからなあ
日本人金落とさないからなあ
52: 2018/11/04(日) 23:52:37.17 ID:v/00euU/0
>>1
観光地でムスリムに配慮するのは、許容出来るとしても、公教育の場でムスリムへ配慮するのは、絶対に避けるべき。
観光地でムスリムに配慮するのは、許容出来るとしても、公教育の場でムスリムへ配慮するのは、絶対に避けるべき。
333: 2018/11/05(月) 20:15:12.64 ID:qV382ETc0
>>52
だねー
ビジネスの一環で民間がやる分にはどうぞご自由にとしか言えんわ
だねー
ビジネスの一環で民間がやる分にはどうぞご自由にとしか言えんわ
221: 2018/11/05(月) 05:25:32.93 ID:hooMIMILO
>>1
安倍政権になってからムスリムが激増してるんだけど大丈夫か?
安倍政権になってからムスリムが激増してるんだけど大丈夫か?
251: 2018/11/05(月) 05:56:35.27 ID:HlCAn2Mm0
>>1
着物レンタルって女性がターゲットだろ
ムスリムの女性って衣服の制約が厳しくて着物レンタルと相性悪いのでは?
着物レンタルって女性がターゲットだろ
ムスリムの女性って衣服の制約が厳しくて着物レンタルと相性悪いのでは?
4: 2018/11/04(日) 23:27:15.20 ID:BsunRIGO0
別に観光ならいいよ、移民はノーサンキュー
6: 2018/11/04(日) 23:27:30.78 ID:1UrKZu/j0
うへへへ
金もうけが全てどすえ
394: 2018/11/06(火) 07:59:18.14 ID:RVH7GMqZ0
>>6
すべては言い過ぎだけど金払う人により良い条件を提示するのは当たり前
すべては言い過ぎだけど金払う人により良い条件を提示するのは当たり前
11: 2018/11/04(日) 23:29:04.51 ID:bP+f5BcW0
いいこと考えた!
日本ではムスリムのしきたりは守らなくてもいいよってイスラムの偉い人に言ってもらおう!
日本ではムスリムのしきたりは守らなくてもいいよってイスラムの偉い人に言ってもらおう!
16: 2018/11/04(日) 23:30:10.10 ID:qyg5hxy90
>>11
そんな事言わなくても二年もするととんかつ食いながらビール飲んでるけどな
そんな事言わなくても二年もするととんかつ食いながらビール飲んでるけどな
165: 2018/11/05(月) 02:50:29.01 ID:nwpvROXc0
>>16
大量飲酒運転で道路に車を止めて大いびきのムスリムなら見たことある
大量飲酒運転で道路に車を止めて大いびきのムスリムなら見たことある
412: 2018/11/07(水) 08:35:09.60 ID:qWWSP+gU0
>>16
だよな
知り合いのパングラ人は王将の餃子食いながら呑んでいるよ
だよな
知り合いのパングラ人は王将の餃子食いながら呑んでいるよ
431: 2018/11/08(木) 20:29:07.11 ID:/nTZW7ie0
>>16 >>412
嘘くさい
嘘くさい
448: 2018/11/09(金) 16:57:30.72 ID:sYSp+HEs0
>>431
オメーが知らねえだけだぜ。
イスラム圏の留学生なんてストイックなヤツのほうがむしろ少数派だ
オメーが知らねえだけだぜ。
イスラム圏の留学生なんてストイックなヤツのほうがむしろ少数派だ
19: 2018/11/04(日) 23:30:47.77 ID:dhM+5uYf0
いい顔したいのだろうが欧州の惨状は知ってるのか
28: 2018/11/04(日) 23:35:11.14 ID:Bi3HZdia0
仏像破壊されても知らんぞ
34: 2018/11/04(日) 23:38:50.40 ID:oUOAdhaK0
行くところは全部異教徒の宗教施設ちゃうんか…
38: 2018/11/04(日) 23:42:19.93 ID:a1eAyYza0
比叡山攻めるつもりかな?
136: 2018/11/05(月) 01:49:46.79 ID:YIYbE6c10
>>38
そのうち京都の寺社が焼き討ちにあうだろ
それでやっと気づくんだろうけど、そのころにはものすごい数のイスラム教徒が町を占拠してる
そのうち京都の寺社が焼き討ちにあうだろ
それでやっと気づくんだろうけど、そのころにはものすごい数のイスラム教徒が町を占拠してる
39: 2018/11/04(日) 23:42:53.70 ID:qpxneZ9e0
外国人観光客ばかりに目を向けた結果
日本人が近寄らなくなる
だってわけのわからない場所になっていくんだもの
日本人が近寄らなくなる
だってわけのわからない場所になっていくんだもの
239: 2018/11/05(月) 05:48:02.79 ID:rYFqqdYP0
>>39
京都府南部民だけど、外国みたいで怖いので仕事やはずせない用事以外では全く街へ行かなくなった。
まるでテーマパークみたいだし不愉快。
京都府南部民だけど、外国みたいで怖いので仕事やはずせない用事以外では全く街へ行かなくなった。
まるでテーマパークみたいだし不愉快。
72: 2018/11/05(月) 00:03:09.61 ID:kyQiFe850
後先考えずにガイジンを呼び込む。
こんな商売人が、日本を台無しにしてるんだよ。
82: 2018/11/05(月) 00:18:14.53 ID:JE+A7ULP0
京都の人達はイスラム教徒がどんなのか知っているのか?
壊されて文句言うなよ
ヤツラは仏像や神社等壊すのが正義の宗教だからな
壊されて文句言うなよ
ヤツラは仏像や神社等壊すのが正義の宗教だからな
87: 2018/11/05(月) 00:26:34.93 ID:G5125cFg0
郷に入ったら郷に従えよ
面倒くさい
面倒くさい
99: 2018/11/05(月) 00:51:28.28 ID:+qtgc5at0
本当にムスリムを理解しているのか?
金目当てに安易にムスリム歓迎!なんて逆に失礼だぞ
金目当てに安易にムスリム歓迎!なんて逆に失礼だぞ
101: 2018/11/05(月) 00:56:52.06 ID:G5125cFg0
こういう店が出ると あっち側の要求がどんどんエスカレートして 全部の店でやらなきゃいけなくなるから嫌なんだよね
外国人は図々しいよ
外国人は図々しいよ
コメントを残す