高級家具を販売する匠大塚(東京都中央区、大塚勝久会長)は7日、高島屋大宮店(さいたま市大宮区)に12月7日に出店すると発表した。県内では春日部本店(春日部市)に続いて2店舗目。大塚会長が創業した大塚家具はお家騒動で娘の大塚久美子社長が経営権を握ったが、業績不振に陥っており、現在、最大8割引の在庫一掃セールを実施するなど苦戦している。対照的に匠大塚は今後、首都圏に積極的な出店攻勢をかける考えだ。
(以下略)
引用:匠大塚が高島屋大宮店に来月出店 業績不振の大塚家具と明暗
(産経新聞 2018/11/8)
https://www.sankei.com/region/news/181108/rgn1811080034-n1.html
>>1
匠大塚の凄さは一年目に大塚家具の社員をいきなり100人まとめて雇用したこと
翌年も行い、いまや300名以上雇い入れている
昔気質の社員思いの社長だな
それに比べて気に入らなければどんどんクビを切ったバカ娘とは人としての器が違うわ
雇用を義理人情で判断しちゃうとは
お前のようなカスには想像出来ない程の資産を持ってるからな
多少雇用しても何も困らない
お前のようなバカの考える範疇を超えてんだよカスが
婚礼家具とか義理人情に厚い社長さんから買いたいよな
薄情もんの家具を娘に持たせたくない
>>1
パパ&優秀な職人達を追放したからカスの商品をボッタクリ価格では買わないと気付けよ
パパのおかげで無能な娘は入社できた
パパのおかげで無能な娘は役員
↓
パパのおかげで無能な娘は幸せな人生
パパが無能な娘に幸せな人生を与えたのに・・・
無能な娘は自分に才能があると妄想
↓
パパと優秀な社員達を追放
↓
無能な娘だから業績悪化
ココ→金貸しの銀行もパパや優秀な社員達の能力をかってるんだよ
ココ→金貸しの銀行は無能な娘の会社に融資しないw
※回収できる人達に融資、無能で回収できない娘には融資しないw
これ→無能な娘のせいで社員達は失業するんだな
解決策
追い出したパパと優秀な社員達に帰ってきてもらう
↓
無能な娘を解任して永久追放
↓
パパや優秀な社員達がいい商品を作る=信頼を取り戻す
西洋では売れないのでアジアの富裕層相手に日本の職人が作った高給家具をPRして販売
>>474
親父の会社も赤字だということが抜けてる
親父が優秀で娘がダメなんじゃなくどちらもダメなんだよ
娘が後を継いでも継がなくても大塚家具は早かれ遅かれ同じ運命
ソースは?
親父の会社は非公開のはずでは?
東洋経済によると今年は黒字見込み。
3年目で黒に持ってってるんなら有能な部類だろう。
>>507
創業時から数年赤字なんてセオリー通り
なんの問題があるのか
それと娘社長就任以降の大塚と同類に語るのはアホとしか
匠の方は今年は黒字になるって東洋経済だったか日経だったかでやってたよ
初期投資がかなり大きい家具店で、3年目で黒字に持っていけてるのはかなり凄いよ
>>539
大塚から流れた従業員をかなり引き受けてのことだろ
それでこの短期間で黒字は凄いな
娘の方がお家騒動によるイメージダウンて違くない?
ネットもマスコミも娘を持ち上げて、親父は古臭い老害だ毒親だと叩いてたじゃん
近年の大塚の顧客はジジババだろう
あれだけ老害呼ばわりで叩かれれば匠に同情して久美子に反感を覚える
支那の金持ちとか買いそうだし
ホントに高級家具なの?
例えばどんなブランド扱ってるの?
輸入もあるけど
元々匠大塚は自社ブランドだと思ったよ
日本の職人すごいから
それもあるし、BtoBで大成功してる
東京オリンピック前で、店やホテルが新築改築してるから、それで売れてるんだって
>>104
元々大塚は企業顧客が多かったから
それがごっそり匠に行ったわけ
匠大塚本店も苦戦もしていたんじゃないのか?
苦戦つーか、創業当初にあれだけの土地建物購入して従業員大量に雇ったら
開業時に相当な赤字になるのは当たり前で、赤字を数年間繰り越して
数年後の利益と相殺できる方法あるから、最初数年赤字でも
資金ショートせずに安定経営に乗せられれば成功だよ。
>>9
そもそも苦戦してるなんて憶測だから
上場していないのに収支なんてわかるわけないだろ
>>9
最初は税金払うよりも赤字になるくらい先行投資していけば、税金を払う必要が無く、その分を企業体力強化に使える
どこの企業でもやっていること
見栄で出店できるかよ
親父は美味しいとこだけ引き抜いて小規模会社を設立
親子で計画してやってるんじゃないかと疑いたくなるような内容だけどなあ
形を変えたリストラだよね
娘のイメージ悪くなりすぎて、娘からしたら損すぎるだろw
父親は地元議員とか同格の企業とも付き合いつづけて店大きくしてきた経験がある
娘にはそれがなかったから助けてくれる人がいないんでは
コメントを残す