1: 2014/03/31(月)12:32:16 ID:Mkm9qJK7C
派遣なんかもそうで仕事教える手間と能率考えたら
全員正社員にした方がコスパ良いと思うんだが
全員正社員にした方がコスパ良いと思うんだが
7: 2016/10/10(月)19:56:49 ID:tXy
>>1
問題は、その意見を社長に言える度胸のあるものがいないことだ。
私にもそんな度胸はないが
問題は、その意見を社長に言える度胸のあるものがいないことだ。
私にもそんな度胸はないが
9: 2017/01/26(木)14:29:06 ID:RcU
>>1
そのとおりだが、奴らは口を開けば「予算が~」「人権費が~」と言う。
実際のところ人材を疲弊消耗させたいだけなんじゃないか
そのとおりだが、奴らは口を開けば「予算が~」「人権費が~」と言う。
実際のところ人材を疲弊消耗させたいだけなんじゃないか
2: 2014/03/31(月)12:37:57 ID:a0BYtFgkU
実際計算してみないとなんとも言えない
3: 2014/04/03(木)01:57:52 ID:DtvjkLPCv
ITは無能が何人いても意味ないでしゅ
5: 2016/02/21(日)20:48:41 ID:dwp
これだよ 従業員のモチベーションも考えてほしい
6: 2016/07/25(月)16:27:44 ID:dYQ
定時で帰らせた方が新たな需要が生まれるし、人口が増える。
閑だとやる事はこれしかないしなw
閑だとやる事はこれしかないしなw
8: 2016/11/23(水)12:49:40 ID:TBB
人材派遣会社が政府や行政の影響力を持ってしまったからなあ
あの手この手で人材会社の需要に有利な法改正ばかりだもんな
あの手この手で人材会社の需要に有利な法改正ばかりだもんな
10: 2017/07/14(金)02:42:22 ID:QYG
非正規&残業
スキルがついたら皆さっさと辞めちまう
スキルがついたら皆さっさと辞めちまう
コメントを残す