![]()
京王電鉄に、サンリオキャラクターのラッピング電車が完成。全体がピンク色にされた車体の各所で、
「ハローキティ」「マイメロディ」「ポムポムプリン」といったキャラクターたちが愛嬌を振りまきます。ドアのステッカーにも注目です。「ハローキティ」の誕生日に運転開始
京王電鉄が2018年10月31日(水)、サンリオのキャラクターを車体に装飾したラッピング電車(9000系電車1編成)を、若葉台車両基地(東京都稲城市)で報道陣に公開しました。
地域活性化を目的に、京王電鉄が「サンリオピューロランド」がある沿線の多摩市(東京都)と協力。国内外の多くの人々に来てもらいたい、との思いで誕生したものです。
車体は全体がピンク色になり、先頭車の前面には「ハローキティ」と「マイメロディ」、側面には「ポムポムプリン」
「ポチャッコ」「けろけろけろっぴ」「リトルツインスターズ」「バッドばつ丸」「シナモロール」といったキャラクターたちがラッピングされています。
花とともにデザインすることで、華やかでかわいらしいサンリオの世界観を表現。乗降用に貼られた、
手が引き込まれないように注意を促すステッカーも、同様の“サンリオデザイン”になっています。運転開始は、「ハローキティ」の誕生日である11月1日(木)。京王線や相模原線、高尾線、競馬場線で運転されるほか、都営新宿線にも乗り入れます。
期間限定ではなく、当面のあいだ運転されるとのことです。(以下略)
引用:ハローキティとマイメロが先頭! 京王にサンリオキャラ大集合のラッピング電車完成!
(乗りものニュース 2018年10月31日)
リストラされたのか?
障害者団体からクレームが付いたからやめたと聞いたことがある。
おじさんもキティちゃんとマイメロちゃんの電車に乗って通勤しちゃうぞ
もっと小さいやつにしろよ(笑)
ピューロランドがある多摩センターに駅があるのは一緒なんだから
サンリオのデザインは和む
コメントを残す