1: 2016/09/17(土)19:55:45 ID:gLe
毎年毎年中元で塊ハムが大量に送られてくるんですが
一向に正しい食べ方が解りません。
気付けば冷蔵庫の中で賞味期限が切れて
年末に捨てる繰り返し。
煮込めばばさつくし、焼けば難いし
パンに挟もうと思っても薄く切れない
いったいどうしろと言うんだハム屋。
おいしく食べられる方法を200字以内で答えなさい
2: 2016/09/17(土)20:35:17 ID:Qzp
角切りにしてチャーハン
大きめに切ってポトフ
スライサーで薄く切ってサラダやサンドイッチ
大きめに切ってポトフ
スライサーで薄く切ってサラダやサンドイッチ
3: 2016/09/19(月)01:32:34 ID:eSJ
厚めに切ってフライパンで焼くハムステーキ
目玉焼きと一緒なら尚良し
目玉焼きと一緒なら尚良し
6: 2016/11/08(火)18:48:24 ID:ycM
拍子切りのじゃがいもと蒸し焼きするとうまい
7: 2018/01/05(金)20:41:41 ID:IRH
キャベツ、玉ねぎ、キノコ等を深めの皿(耐熱)に入れた上に一口大のハムのっけて、ラップかけてレンチン。
味付けは塩コショウかバター醤油が個人的にオススメ。
味付けは塩コショウかバター醤油が個人的にオススメ。
8: 2018/01/06(土)01:27:00 ID:kMi
お好み焼きの豚バラの代わりにハムの薄切りてもいける
広島のお好みがすずちゃんの好みだよね
広島のお好みがすずちゃんの好みだよね
9: 2018/01/06(土)02:49:28 ID:Opy
旨そう
腹減ってきた・・・
腹減ってきた・・・
11: 2018/09/08(土)00:51:59 ID:Jl3
ハムハムしたい
コメントを残す