111: 2018/05/29(火)02:31:36 ID:yw3
91: 2018/05/29(火)02:26:11 ID:nKZ
90: 2018/05/29(火)02:26:11 ID:yw3
ソースこれか
神奈川県茅ケ崎市の国道で通行人が乗用車にはねられ、女性1人が死亡した事故で、県警茅ケ崎署は28日、車を運転していた同市の無職、斉藤久美子容疑者(90)を自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕した。
同署によると、斉藤容疑者は「赤信号と分かっていたが、誰も横断歩道を渡り始めていなかったので行けると思った」と供述している。
逮捕容疑は28日午前11時ごろ、茅ケ崎市元町の国道1号の交差点で、横断歩道や付近を通行中の4人をはね、自転車に乗っていた同市の松浦久恵さん(57)を死亡させ、39~63歳の男女3人を負傷させたとしている。
(以下略)
引用:茅ヶ崎事故死 「赤信号、行けると思った」90歳女を逮捕
(毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/092000c
クソババァじゃねぇか
101: 2018/05/29(火)02:29:16 ID:LuR
>>90
>自動車修理店に来店。旅行の土産を渡し、店の駐車場を出た直後、事故を起こした。
メンテやないんやただ渡しに来店かいな
>3月に運転免許証を更新した際の認知機能検査で問題は見つからず、優良運転者免許証を持っていた。
ほーんゴールドか…
7: 2018/05/29(火)02:01:54 ID:ePr
まじで規制すべきやろ
8: 2018/05/29(火)02:02:07 ID:nKZ
赤信号でもイケルって断言してしまう凄さ
11: 2018/05/29(火)02:04:01 ID:iLx
>>8
人が居ないからOKの精神やで
なお居た模様
16: 2018/05/29(火)02:05:34 ID:nKZ
>>11
チャレンジ精神が無謀な大学生のそれで認識能力が90の高齢者
恐ろし過ぎるンゴ…
9: 2018/05/29(火)02:03:03 ID:cBK
まさか歩行者が横断歩道を歩くとは思わなかったんやろなぁ
10: 2018/05/29(火)02:03:45 ID:gi5
こういう事故でなぜ老人が生きて働き盛りの若者が死ぬのか
13: 2018/05/29(火)02:04:32 ID:5Or
>>10
老人は老人でも老人・イン・ザ・カーやからな
12: 2018/05/29(火)02:04:11 ID:VnA
老害ミサイルほんま怖い
14: 2018/05/29(火)02:04:47 ID:gi5
老人の車規制しないで排ガス規制はする日本さん
15: 2018/05/29(火)02:04:49 ID:yCG
老害何とかならんのかね
17: 2018/05/29(火)02:05:40 ID:25f
寝たきり「おう若もん、世話よろやで」
18: 2018/05/29(火)02:05:57 ID:gi5
事故ったショックで死ねばいいのに
20: 2018/05/29(火)02:06:22 ID:SCk
赤信号で逝けるってマジ?
25: 2018/05/29(火)02:07:52 ID:ByG
>>20
逝ったのは青信号渡ってたやつなんだよなぁ
30: 2018/05/29(火)02:09:05 ID:25f
>>25
なお償えないまま老いて死ぬもよう
21: 2018/05/29(火)02:06:38 ID:s6R
死んだのは50歳定期
22: 2018/05/29(火)02:06:57 ID:gi5
ニュースの特集で自分の歴史すら危うい爺が免許通ったの寒気がした
23: 2018/05/29(火)02:07:01 ID:iLx
60超えたら毎年更新で
70超えたら半年に1回
80超えたらダメ、ゼッタイ
せめてこれ
24: 2018/05/29(火)02:07:23 ID:25f
彡(^)(^)「老い先短いし、若者の人生台無しにしたろ!」
27: 2018/05/29(火)02:08:14 ID:nKZ
>>24
お先真っ暗だから過激派に入って現地人巻き込んだろみたいな難民テロみたいなのやめてや
26: 2018/05/29(火)02:08:14 ID:gi5
若者に車は必要
老人にはイラン
28: 2018/05/29(火)02:08:49 ID:Hka
また事故起きたんか?
31: 2018/05/29(火)02:09:20 ID:5Or
>>28
毎日のように起きてるで
マスコミが報道するもんないからまた報道してる
37: 2018/05/29(火)02:10:25 ID:Hka
>>31
平和から生まれた皮肉やな
29: 2018/05/29(火)02:09:04 ID:gi5
なんで死に損ないババア一人でしなないのか
32: 2018/05/29(火)02:09:21 ID:cBK
???「歩行者が銃を持っていたら助かっていた。」
33: 2018/05/29(火)02:09:23 ID:LuR
アクセルとブレーキの踏み間違えやないんか
34: 2018/05/29(火)02:10:01 ID:iLx
>>33
違う
赤信号だけど人が居ないからええやろの精神でGOしたらゴーンした
35: 2018/05/29(火)02:10:05 ID:nKZ
>>33
赤信号で行けると思ったって供述してるから確信犯やろ
39: 2018/05/29(火)02:10:50 ID:gi5
>>33
赤信号だけど誰もいないから通行できる!やぞ
幼稚園ですら違うとわかるのに
36: 2018/05/29(火)02:10:14 ID:25f
怖すぎやな
こんなんおったら外歩けん
38: 2018/05/29(火)02:10:41 ID:iLx
こんなババア逮捕したって何の意味も無いわ
山に捨ててこい
40: 2018/05/29(火)02:11:23 ID:nKZ
>>38
山中から暴走車両が現れてハイキングしてた家族連れが犠牲になるんやで
41: 2018/05/29(火)02:11:26 ID:25f
>>38
人権派弁護士「老いて脳が溶けてるんやから罪はない」
46: 2018/05/29(火)02:12:58 ID:iLx
>>41
なんにせよ逮捕してもなんの意味も無いのは間違いない
51: 2018/05/29(火)02:13:55 ID:25f
>>46
ほんこれ
42: 2018/05/29(火)02:11:53 ID:Xed
加害者90
被害者57、67、39、61
後期高齢化社会の象徴のような事件
43: 2018/05/29(火)02:12:17 ID:yCG
>>42
せやな
52: 2018/05/29(火)02:14:17 ID:Hka
>>42
人生の最後で地獄行きの切符買うとかやっぱバカ老人ってクソだわ
58: 2018/05/29(火)02:15:47 ID:ByG
>>52
地獄行きは決まってるのに道連れで先に連れてっただけやぞ
しかも刑務所入ったら適切な治療受けれるから切符が先送りになった可能性すらある
60: 2018/05/29(火)02:16:13 ID:25f
>>58
なんと福祉の整った素晴らしい国やろな
44: 2018/05/29(火)02:12:24 ID:ByG
しかも1人轢いたならまだわかる(わからん)けど4人轢いとるやんけ
どんな見間違えやねん
45: 2018/05/29(火)02:12:39 ID:25f
>>44
グランドセフトオートかな
50: 2018/05/29(火)02:13:54 ID:gi5
>>44
グラセフなら星1か2やな
47: 2018/05/29(火)02:13:00 ID:5Or
一応帖っときますね
54: 2018/05/29(火)02:14:35 ID:NLE
まず90の死にかけが免許の更新出来るのが問題
55: 2018/05/29(火)02:15:12 ID:25f
>>54
更新させた奴が殺したと言っても過言やない
56: 2018/05/29(火)02:15:16 ID:nKZ
>>54
これ
しかもニュースで事故車観てるとヤン車みたいなんだよなぁ
57: 2018/05/29(火)02:15:42 ID:LuR
普通車の赤い車やっけ
62: 2018/05/29(火)02:17:07 ID:nKZ
65: 2018/05/29(火)02:17:35 ID:LuR
>>62
車種古くないか
68: 2018/05/29(火)02:19:14 ID:nKZ
>>65
結構古い
しかしウイングついてたり色的にも色々ヤン車っぽい
70: 2018/05/29(火)02:19:53 ID:LuR
>>68
はえー
きちんとメンテしてたんかな
75: 2018/05/29(火)02:20:37 ID:yCG
>>70
車屋から出てきて事故ったらしいで
76: 2018/05/29(火)02:21:06 ID:25f
>>75
草
81: 2018/05/29(火)02:22:51 ID:LuR
>>75
えぇ…メンテ後の事故かいな
ウッキウキの気分でやってしまったんやね
87: 2018/05/29(火)02:24:35 ID:ByG
>>81
記事読む感じやったら懇意にしてるところに旅行土産持ってって、ほな!っで4人轢いたっぽい
長い旅行への土産もんまた作った感じ
59: 2018/05/29(火)02:16:11 ID:5Or
かと言って家族に保護監督責任を問うのもおかしいと思うねんな
こういう老害は止めても「いけるいける」「今まで事故ったことないから」とか言ってやりよる
今日事故らなかったことは明日事故らないことの証明にはならんぞ
61: 2018/05/29(火)02:16:48 ID:iLx
>>59
ほんこれ
この前免許の返納で家族と言い争いになって家燃やしたじじいおったし
67: 2018/05/29(火)02:18:53 ID:gi5
>>59
無理やり鍵隠すと放火までやらかすからな
74: 2018/05/29(火)02:20:36 ID:SCk
>>61
>>67
どうすりゃいいんだ…
83: 2018/05/29(火)02:23:13 ID:iLx
>>74
そらもう国が動くしかないよ
63: 2018/05/29(火)02:17:27 ID:gi5
ババア「この前あたし事故ったでしょ? 4人ひいて」
ババア2「え? うんうん」
ババア「赤信号ってさ、誰もいない時も通るのだめだってね。 めんどくさいねえ~」
ババア2「ほんと! あたしゃ知らなくてまた切符きられたよ」
ババア「「あっはっはっは!」」
69: 2018/05/29(火)02:19:51 ID:LSe
早く新しい乗りもん考えろ偉い人
72: 2018/05/29(火)02:20:12 ID:yw3
今北産業
77: 2018/05/29(火)02:21:21 ID:5Or
>>72
ババア
赤信号で構わず前進
人4人轢き倒す
84: 2018/05/29(火)02:23:29 ID:yw3
>>77
なんやこの暴走老人・・・
73: 2018/05/29(火)02:20:29 ID:gi5
ぜってえ取り調べのときムスッとした顔でため口で話してるわ
78: 2018/05/29(火)02:21:37 ID:gi5
79: 2018/05/29(火)02:22:10 ID:5Or
もう老人は何かこう、まとめて施設にぶち込まないと
80: 2018/05/29(火)02:22:31 ID:Hka
イカンでしょ
ただ生き甲斐が免許だけしか無いんやろなぁ(同情ちゃうで)
「運転免許の返納を巡って家族と口論になった。自暴自棄になり、死んでやろうと思って放火した」
ググったソース
「高齢者に運転免許証の返納をさせる」というのは社会問題となっているが、愛知県内において運転免許の返納を巡って口論となり、自暴自棄になった高齢の男が自宅に放火した容疑で逮捕される事件が起きた。
11日午後10時20分ごろ、愛知県一宮市内で工場を兼ねた民家1棟が全焼する火災が発生した。
運転免許証の返納を巡る口論からこの家に住む高齢の男が自ら放火したものとみられ、警察は翌12日に男を現住建造物等放火容疑で逮捕している。
(以下略)
引用:「高齢者は免許を返納」、ヤケになって自宅に放火
(レスポンス 2018年5月14日(月) 13時47分)
https://response.jp/article/2018/05/14/309634.html
82: 2018/05/29(火)02:23:05 ID:ByG
いや真面目に他人に迷惑かけんならええわ
物パクるとかでもよっぽどマシやわ
85: 2018/05/29(火)02:23:39 ID:5Or
>>82
まるで物をパクるのが迷惑じゃないかのような言い方はNG
86: 2018/05/29(火)02:23:59 ID:gi5
>>82
お前老人が引き起こす窃盗の被害額わかっていってんの?
88: 2018/05/29(火)02:25:29 ID:ByG
>>86
人殺すのと窃盗どっちのがマシかって話なだけや
どっちも悪いのは当然やけど人殺す方がよっぽど迷惑やろ
89: 2018/05/29(火)02:25:55 ID:5Or
>>88
それはそやな
94: 2018/05/29(火)02:27:25 ID:Hka
>>89
同意するなや
物売りが物盗まれたらどうやって日銭稼げっちゅーんじゃ?
盗みの連鎖が起きるぞ
95: 2018/05/29(火)02:27:57 ID:5Or
>>94
程度の差もわからんのか
106: 2018/05/29(火)02:30:05 ID:Hka
>>95
線引きすべきところは悪いことの中でではなく善か悪かやで
ダメなものはダメや
92: 2018/05/29(火)02:26:47 ID:gi5
>>88
どっちも同じ迷惑じゃ
93: 2018/05/29(火)02:27:14 ID:iLx
懲役300年やな
96: 2018/05/29(火)02:28:10 ID:yw3
>斉藤容疑者は「赤信号と分かっていたが、誰も横断歩道を渡り始めていなかったので行けると思った」
ワイ将、開いた口が塞がらない
97: 2018/05/29(火)02:28:42 ID:q1c
90やと目も悪くなってると思うけど
更新通るんかね
100: 2018/05/29(火)02:29:14 ID:5Or
>>97
適当な役所仕事なんやろ、そこは
精密なことなんてやってないやろ
107: 2018/05/29(火)02:30:12 ID:iLx
>>97
当時は通ってしまったんやろ
98: 2018/05/29(火)02:28:51 ID:cBK
これには某危機管理学部の教授も苦笑い
102: 2018/05/29(火)02:29:19 ID:gi5
車でタックルすんなよ
105: 2018/05/29(火)02:29:59 ID:5Or
>>102
??「潰せ」
110: 2018/05/29(火)02:31:22 ID:gi5
>>105
そんなことしてたら老人の品位が落ちますよ!
113: 2018/05/29(火)02:32:10 ID:5Or
>>110
落ちません!
114: 2018/05/29(火)02:33:29 ID:yw3
>>113
落ちたな(確信)
104: 2018/05/29(火)02:29:49 ID:yw3
>同署によると、斉藤容疑者は3月に運転免許証を更新した際の認知機能検査で問題は見つからず、優良運転者免許証を持っていた。
年寄りは行く時は一気にボケるからなぁ・・・
112: 2018/05/29(火)02:32:10 ID:nKZ
これ無理な発進して一人はねてパニックなった感じやろか
128: 2018/05/29(火)02:40:58 ID:gi5
敬老者だからって構うこたあねえ厳罰にしろ
130: 2018/05/29(火)02:42:09 ID:yw3
>>128
普通に厳罰だと思うぞ
131: 2018/05/29(火)02:42:33 ID:yw3
まぁ裁判の最中にコロッと逝きそうな年ではあるが
134: 2018/05/29(火)02:43:58 ID:gi5
>>131
こういう老人はゴキブリ並みにしぶといぞ
136: 2018/05/29(火)02:44:07 ID:hNe
>>131
何故事故る前にコロッと逝ってくれないんですかねぇ…
137: 2018/05/29(火)02:44:31 ID:yw3
>>136
ワイじゃなくて神様に言ってクレメンス
133: 2018/05/29(火)02:43:35 ID:5Or
90歳とかもう普通に喋るのもやばそう
ずっと同じこと何回も言ってそう
135: 2018/05/29(火)02:44:02 ID:LuR
認知症無いのがたまげたなぁ
140: 2018/05/29(火)02:45:04 ID:gi5
こういう老人が生きててワイの甥っ子は流れたんだよなあ
142: 2018/05/29(火)02:45:48 ID:5Or
>>140
唐突に突っ込みづらい重い話を持ち出すのはNG
144: 2018/05/29(火)02:46:20 ID:gi5
こんなババアがイキリ運転できる車があって25のワイは軽すらないんだよなあ
147: 2018/05/29(火)02:48:41 ID:5Or
遺族は怒りの矛先どこに向けたらええんやろな
149: 2018/05/29(火)02:49:15 ID:LuR
老人ババァ、若者まんさん
どっちがやばいんやろうなぁ
154: 2018/05/29(火)02:50:24 ID:Hka
普通に悲しくなってきた
157: 2018/05/29(火)02:50:26 ID:hNe
免許返納しないと爆発する免許証作ろう
せやな80ぐらいでええか?
160: 2018/05/29(火)02:51:21 ID:yw3
>>157
自動運転が確立したら実際作ってもええと思う
159: 2018/05/29(火)02:51:10 ID:wj3
一ヶ月に一回の試験の義務付けとか出来ないんかね
164: 2018/05/29(火)02:54:27 ID:gi5
安倍なんとかしろ
166: 2018/05/29(火)02:56:58 ID:LuR
返納義務化にしないと
167: 2018/05/29(火)02:58:06 ID:yw3
自動運転が確立したら返還義務化できるようになるやろなぁ
それまでは難しいやろ地方の足とか車しか無いし
168: 2018/05/29(火)02:58:34 ID:gi5
今の老人放火とかする学生運動世代やからなあ
義務化したらハイジャックもしそう
169: 2018/05/29(火)03:00:35 ID:yw3
自分の車ハイジャックは草
170: 2018/05/29(火)03:03:52 ID:gi5
老人の犯罪者ってふざけた供述しても許されると思ってそう
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527526794/
コメントを残す