最初から読みたい方はこちら↓
ふええええええええええええええええ…
もうずっとニートでいいや…ちくしょうううう…(´;ω;`)
>>762
マジレスなんだけど嫁を考えたりしませんか?
どんなセクハラ?
まずその発言がセクハラなんだが
>>764
触られたわけでなく、言葉のセクハラだったんですが、グサッと心に来て、しばらく落ち込んでますた。
頑張って社会復帰しようと模索してるだけなのに、どうしてこんな辱めを受けなきゃいけないのか…って。
色々頑張っても上手くいかないな。
また少しのんびりして出直そう
支えてくれる人でも居れば良いのにね
ありがとうございます。
なかなかリアルで本音を言えないです(´・ω・`)
>>773
ここででもぶちまけちゃえば?
言葉にすると楽になるのもあるよ
>>774さん
そうですね(´・ω・`)
本当は海外旅行行きたいんやー
都内のオシャンティなオフィスで淡々と事務したいんやー
休日は可愛い雑貨屋巡りしたり、友達とバーに行ったりしたいんやー
一人暮らししたいんやー
田舎実家暮らし馬鹿にされたくないんやー
バッグ欲しいんやー
正社員になりたいんやー
でも出来ない…
体力的にも経済的にも無理だし、これ以上カーチャンに心配かけたくない。
消去法と妥協を重ねて、地元でバイトが身の丈に合ったものだと理屈では分かるけど
諦めたくないから余計つらいんじゃー
もう生きるのつらいんじゃー
結婚も子どもも諦めたくない…
自分の意思とは関係なく、自分の可能性が潰されていく屈辱に耐えられないのさ…
つらいんご。
これを笑い話にできる日は来るのだろうか?
>>775
がっつり吐き出したねw
無理とは言わないけど、遠い気がする
頑張れば届かない事は無い
でも、妥協かも知れないけど、そこまで裕福じゃ無いけど、
それなりの家庭、自由の効くパートしながら小さな幸せ抱えて行く人生も良いんじゃないかな
小さな幸せを大切にする生き方も素敵だと思います。
ただ、もうその選択肢しかないのかな、と不安になるんです(´・ω・`)
うつBBAの分際ですが、まだ20代なのになあ…なんて。
>>782
無い訳じゃ無いだろうけど、人一倍の努力と運が必要そうだ
良い職就いて稼げる旦那捕まえても幸せとは限らないし、無理せずな幸せが良いと思うな
理想の夢を諦めたくないけど、10年近くうつで苦しんで、まだ人一倍の努力が必要なのは、
すごくしんどいです(甘えですけどね)
無理しない範囲で模索してみます。
自分は笑い話にできる日は遠くないと思うきっと来るよ
てきとうな慰めじゃなくて真面目にやりたいことがたくさんあるということは行動につながるから妥協しないで挑戦して良いと思うよ
すぐに全部はクリアできないからこれからやりたいことをリストアップして難易度順にしてみるのはどうだろう?難易度が低い目標から挑戦してしていけば難しくないと思う
そうですね!小さい目標から頑張ればいつか大きな目標も達成できるかも…(´・ω・`)
プレッシャーに弱いですねー(´・ω・`)
物理的な脳由来の病気か、心理的な病気かで方法は異なる
物理由来なら病院へ行きな。良くしてくれるだろう
心理なら、病院行かん方がいい、と俺は主張する
少なくとも俺の経験した精神医学はダメだった
通院して医学発展のための犠牲になってやる必要はないよ
ではどうすれば良いか。
感情の裏の観念を見るんだ
感情は全て観念からやってくる
人は、自分の観念を変える能力があって、観念を変えれば感情も変わる
詳しくは、「論理療法」や「バシャール」で検索するといいと思うよ!!!
感情関係で悩んでるようだったから、つい、反射的に書き込んでしまった
空気読めてなかったらすんません(・ω・)
私の場合、心因性の旧型うつだと思います。
でもググってみますね!情報ありがとう茄子
みたいな感じかな?
海外旅行いいねーハワイ行きたいー
それが理想ですねー(/´△`\)
なんでも自分の思い通りにはいかないけど、ひとつくらい出来るようになりたいです
ハワイ行ってみたい。
理想の夢を諦めずに行動するかしないかの違い
完璧じゃなくても少しずつやりたいことに向かえばきっと進める
幸せなんて人それぞれだし妥協することが良いとは限らない
でも自分が理想に向かって努力したことは恥にならないと思う
まだ20代だから全然おそくないし疲れたらここで吐き出せばいいwオレは応援してるよ!
そう言ってもらえるととてもラクになります。ありがとうございます!
とりあえず今日は昨日より、職探しや家事を頑張れました。
明日も少しずつ行動していきます!
いいぞーその調子だー!今日もやれることを少しずつやればいいさ
もちろん休憩もわすれずになー
頑張ってる1見るとこっちも朝から元気が出るよw
ありがとうナス(´;ω;`)ブワッ
ほんの少しでも794さんの元気になれてるなんて、嬉しいです
お互い頑張りましょう(>_<)
なんと言って良いかわからないけど、マイペースでGOだ
私の場合、真面目すぎて几帳面な性格なので、完全に治るのは無理かなあ
とも思います(´・ω・`)でも症状が落ち着けばいいかな、と少し開き直りw
ありがとナス!
ここ見る限りで面倒くさそうな性格だと思う、理想高すぎ?
底辺みたいなバイトでも続けて、自分に実績と自信つけるのが良いんじゃないかなー
あれダメこれダメじゃ無くて、出来る事からじっくりが良いんじゃ無いの
>>798さん
そうですねー面倒くさいんだと思います(u_u)
いまバイト探し中。
選ばなければいいのですが、やっぱりセクハラや交通費ゼロはキツイので(´・ω・`)長く勤めて自信を付けたいです
セクハラは流石にアレだけど、交通費出るバイトなんてあるん?
コンビニも無理言ってたけど、何が出来るのやら…そこから正社員行って海外旅行とか流石に夢見過ぎなのでは?と思う
経験や自信をつけるために長く勤められる職場を探すのは当たり前だろ
あと交通費支給されるバイトやパートはあるよ
出きることを頑張ろうとしてるんだから足引っ張ってやるなよ
>>800さん
憧れと現実のギャップは自分が一番よく分かってます(´・ω・`)
非現実的な理想は、確かに私にはハードルが高い。
でも諦めたくない…っていうのは、前向きなモチベーションとして夢見ていたいんです。
交通費は全額支給や一部支給のところも、いくつかありました。
すごく田舎に住んでるので、支給はありがたいんです(´・ω・`)
理想高くてそこに届かないから面白くないんだろう
夢は見てもいいと思うけど、手近な達成出来そうな事を目標にして、どんどんステップアップしては?
年齢的にもう手遅れ感は有るけど
>>807
> 手近な達成出来そうな事を目標にして、どんどんステップアップ
だから今、手短で達成できそうな目標のバイト探しをしてるんだろ
そうなんです。まずはバイトを探さないと、って段階なので頑張ります!
>>808
何を喧嘩腰になってるやら
コンビニのバイトとか高校生の時にしてたよ、頭足りないようなバカなガキだったけど務まった
それ以下のバイトで交通費支給とか、理想高すぎ、夢見過ぎ以外の何と言えばいいんだ?
君の言うペースでアラサー女性がバイトから社会進出、伴侶を見つける…不可能だとは言わないが、相当な幸運か寝る間を惜しむような努力しか無いだろうな
いや喧嘩腰のつもりはないw
今の流れを端的にわかりやすく説明したつもりなんだけど理解してもらえなかったみたいだな
本人が困難を理解しながら夢に向かって前向きになってるんだから否定してばかりじゃなくて応援してあげられないのか?
>>815
安心?適当に上手いこと行って誤魔化すのが良いのか?
それこそ目標達成の阻害以外のなにものでも無いだろう
鬱BBAはそこで何も出来ないまま夢抱えてタヒね!と思ってるのか?
>>817
安心の単語はどこから拾ったんだよwちょっとおちつけ
オレはいい加減なことを言って誤魔化してるつもりはない
確かに現状で理想の職業につくのは難しいけど目標を掲げることでそれに向かって状況を改善しようとやる気が出るだろ?
重要なのは本人がそれに向かって前向きな気持ちで行動をすることなんだよ
実際今、1はセクハラの出来事を乗り越えて新しい職探しに精力的に挑戦してるだろ?小さな前進だけどちゃんと目標に向かって進んでる
オレは1がそうやって出来ることから小さな目標を達成しながら、自分の力で社会復帰して自信をつけてリアルでいろんな人に出会ってたくさん選択肢を持てる様になれば良いと思ってる
そうなれば大きな目標へのアプローチも増えるし、今は難しいことも達成できる可能性だって高くなるだろ
現実的にバイトをして資格取って正社員を目指す為に今掲げている目標は前へ進む良い道標になってると思うよ
だんだん暖かい日が増えて、春が近づいてきましたね!(`・ω・´)シャキーン
ということで、また履歴書書いてイチから頑張ります!(`・ω・´)シャキーン
辛辣な意見も有難いのですが、コメントに困る場合、レスを控えることがあるかもしれません。
主なのに煽り耐性なくて、すみません。
今日はおやすみなさい。
お疲れ様!希望に合うバイトが見つかって良かった環境が合う職場だといいね!
おやすみー
もうすぐ春だ。
私の冬を終わらせるんやー
2時間くらい男性と話すとか怖すぎ((((;゚Д゚)))))))
汗で雑誌がグッショリになってしまった((((;゚Д゚)))))))
プリンロングから、黒髪ミディアムに変身しましたJ(`・ω・´)し
黒髪は面接で印象良さそうでいいね
そうですね!プリンにならないから経済的ですし、
結構印象もいい感じです(*^_^*)
新卒やり直したいー(´・ω・`)
ですよねー
新卒カードを捨ててしまったバカ野郎は私です
何十社受けてもダメだったなあ..
実はもう受けています(/´△`\)
特定されたらアカンと思って、感想は書かず..
受かったらここで絶対報告します( ・∀・)
あーあー(´・ω・`)ショボーン
ありがとナス。ちょっと疲れちゃった。
うつを治すのに本当に必要なのは、お金なのかもしれない…と思いました。
投薬治療だけでなく、カウンセリングやリラクゼーションマッサージ…
お金に余裕が出れば、友人を遊びに誘いやすくなるし、どこか遠くへ行って、心ゆくまで美味しいものを食べたりも出来る。
お金に余裕があることって大切なんですね。
そんなことを学びました、今日。
(´・ω・`)
すげー大変そうだな
大変です(´・ω・`)
甘えとか豆腐メンタルとか、もし周りにうつっぽい人がいたら、言わないであげてくださいね
家にいる時、家事をしてるんです。
で、カーチャンが、1がやってくれると大助かりだわー!ってすっごい喜んでるんです(´・ω・`)
無職でも気にするなって励ましてくれてるのかな…?
カーチャンはフルタイムの仕事してるから、
もし私が夜パート(スーパーとかの)になったら、逆に迷惑なのでは?と胸が苦しくなります(´・ω・`)
もし私が夕食作らなくなって、カーチャンの負担が増えて、カーチャンまでうつにならないか不安(´・ω・`)
お母さんが安心して退職できるようにした方が良いと思うよん
そうですよね(´・ω・`)カーチャンに本当の意味で安心してもらえるように頑張らなきゃ。
ありがとナス
いまだに突発的にだるさやご飯の味わからなくなったりするけど
「これちょっと症状出てるか」とか思って安定剤飲んで寝て調節してる
1が思っちゃう事とか書いてあるレス全部気持ち解るよ
レスしてから1から読んでみたけど
こいつ鬱じゃねえよ
抗鬱剤は鬱病のみに出すわけじゃないからな
真面目にレスして損した
同僚で鬱の人がいたけど一面を見ただけで判断できなかったよ
同じ病気を患ってるからって勝手に判断して失望するのはおかしいだろ
レスしてくれてありがとうございます。
うつ病患者ですよ。
性格的にかまってちゃんなところはありますが、もう何年も通院投薬治療しています。
個人差で、881さんと症状が違うのかもしれませんが…。
でも読んでくださったのに、不快な思いをさせてしまって、ごめんなさい。
そしたらバイト受かりましたー!!!
ありがとうございます!!
ちょっとブラックっぽくて不安だけど、頑張ってみます!
職業は知らんが先方だって1を求めたって事だし体壊さない程度に頑張れ
ありがとうございます!!
そうですね!せっかく求めてもらえてるんだから、その期待に応えます(*^^*)
>>897さん
そうなんですか∑(゚Д゚)すでに筋肉痛ですが頑張ります
なんやかんやで、今度の土曜日からになったのですが、この期間もどかしい…出来ることをしなきゃですね…
ありがとナス♪( ´▽`)
この季節って、やる気になるけど急に落ち込んだり、めまぐるしいんですよね(´・ω・`)
春とともに体調も安定してきて、社会復帰のメドが一つつきました。
たまに落ち込むことはあるけど、タヒぬ前にもうちょっとだけ頑張ってみます!
行ってくる|←社会| ┗(^o^ )┓三
バイトは少しずつ慣れてきたけど、このまま底辺で人生終わるんだなあ、、と考えたりしてしまいます。
バイト先はオバサマばかりだし、友達もいないし、顔は劣化して、どんどん目がタヒんでいく(´・ω・`)
今すぐとは思わないけど、早くタヒにたいなあ。
現実を受け入れる(諦める)ってつらい。
ありがとナス。一歩進めてるだけでまるもうけ!
例えば、登録販売者の資格取得して、業界未経験のBBAって雇ってくれるんでしょうか?
薬局だったら手に職というか、生涯やっていけるのかな…?
今はスーパーでバイトしてて、それを辞めたいってわけではないです(´・ω・`)
薬局は引く手数多って良く聞くからいいんじゃないか?
むしろドラッグストアとかじゃない街角の薬局なら営業時間も
10時から7時とか多いし、早出残業無しの年休100日以上とか
普通みたいだからいいと思うぜ
>>927さん
ありがとナス!!
薬剤師の下位互換みたいな資格らしいのです。
なるほど!薬局ってかなりホワイトなのかも∑(゚Д゚)
資格取ってみようかな
おかげさまで生かしてもらえてる…
だけどどこにも居場所がない…こんなの生き地獄や…
そう簡単にはできないんだなあ(´・ω・`)
それ禁句(´・ω・`)
そうですね(´・ω・`)
>>938さん
まだ四月だけど、雨ばっかりだからかなあ…
1月~2月 寒いから
3月~4月 季節の変わり目だから
6月~8月 梅雨・暑いから
9月~10月 季節の変わり目だから
11月~12月 寒いから・年末で焦るから
ってスケジュールで体調悪い私(´・ω・`)医者からも↑だから仕方ないと言われるし(´;ω;`)
明日から本気出すのコピペとたいして変わらないw
唯一、5月は例年元気な気がするけど(´・ω・`)
はーあ(´・ω・`)ショボーン
そうですね(´・ω・`)晴れてる日や気温が高い日は、比較的元気ですが、やっぱり波があります…
そうですね!日光を浴びると、セロトニンがドバドバ~~~っと出てる気がします(*^◯^*)
>>965さん
幸せホルモンといわれる物資です。
セロトニンが脳内でたくさん出ると、ハッピーで穏やかな気分になります(∩´∀`∩)
逆にうつが酷いと、セロトニンが不足しているのかもしれません(´・ω・`)
日光を浴びたり、食べ物によって出やすくなるよう工夫できるとも言われています。
詳しくはggってちょ♪( ´▽`)
胡散臭いものではないですよ(;´Д`A
そうですね♪( ´▽`)GWだからどこも混んでるけど、久々に家族で外食できました!
かける言葉を探していたのですが、見つからなかったです…>>978さん、どうかせめて、ご自分も元カノさんも責めないでください。
お悔やみ申し上げます。
それはとてもお辛かったですね…
軽々しく聞こえるかもしれませんが、もし他の人が同じように苦しんでいたら、手を差し伸べてあげて欲しいと思います。
ありがとうございます。自分に出来る範囲で、十分頑張れたら、自分に合格点をあげようかな、と最近思います。もう少し、踏ん張ってみます!
台風ですね((p*>_<*q))
低気圧になると、私は頭痛になったり気分が揺らぐので早く去ってほしいです(;´Д`A
皆さまもお気をつけて!
なんと気づけば、もうすぐ1000((((;゚Д゚)))))))
ここに遊びに来てくれた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
現在は、失恋の痛手は和らぎ、細々とですが、アルバイトを続けられています。うつの波も落ち着いてきました。
こうして前向きになれたのも、このスレがあって、皆様からの言葉に助けられたからこそです。
ここに来てくれた皆様には、本当に感謝しています。
色々な角度からのご意見も、何度も読みました。
スレ立てた時は、もうタヒぬしかないと思っていましたが、今は、人それぞれのペースや生き方があるんだ、と考え、肩の力を抜いて、私なりに生きていこうと思います。
短い間でしたが、お付き合い頂き、ありがとうございました。またどこかで会えたらいいですね。
そして、うつや病気で悩んでいる方に、少しでも力になれていたら幸いです。
ありがとうございました。
1
1は丁寧で優しそうだからそのうち恋人もできるよ
ありがとうございます!
いいご縁があればいいな~って気楽に楽しみにしてます♪( ´▽`)
最初から読みたい方はこちら↓
コメントを残す