1: 2017/01/12(木)11:51:08 ID:IJF
この論争に終止符をそろそろ打とうぜ
3: 2017/01/12(木)16:31:58 ID:xco
別に絶対禁止というほどではないと思う
壊れるのなんか男の幻想くらいだし
ただ、電車が大きく揺れた瞬間にリップやマスカラやつけまつげが事故っても
誰も何も責任とれませんよ、という
壊れるのなんか男の幻想くらいだし
ただ、電車が大きく揺れた瞬間にリップやマスカラやつけまつげが事故っても
誰も何も責任とれませんよ、という
4: 2017/01/12(木)20:47:17 ID:L35
「何見てんのキモッ!痴漢です!この人痴漢です!死ね!死ね!死ねば!」
キチ◯イ女に因縁つけられたハゲのおっちゃんとても可哀想だった(小並感)
5: 2017/01/13(金)02:59:01 ID:9rb
実害としては化粧品臭さに気分が悪くなる
一人じゃないからね
これを訴えた所で「そんなの窓あければいい」とか「私の使ってる化粧品は臭くない」とかね。結局「お前が我慢しろ」って事ばかり言い出して何を言っても必ず「誰にも迷惑かけてない」理論に落ち着く不思議
自分はしようともしたいとも思わない
だから教育の違いだと思ってる
電車で化粧する人は家庭でも他のことで躾をちゃんとして貰ってない可哀想な人なんだなぁって正直憐れみの目で見てしまう
6: 2017/01/13(金)08:12:58 ID:IOm
単純に、存在を無視されていることが不愉快
電車内はプライベートな空間ではない
そこで化粧したり携帯で長話をされると、自分が存在していることを完全に無視されていると感じて不快になる
電車内はプライベートな空間ではない
そこで化粧したり携帯で長話をされると、自分が存在していることを完全に無視されていると感じて不快になる
8: 2017/01/14(土)01:50:49 ID:7o7
電車で音を全く立てるなとは言わないが、
ポーチから化粧品出し入れする時のカチャカチャ音割とうるさいし、
化粧品の匂いって男女問わず嫌いな人もいるし、
そいつの隣の人とか確実に腕ゴンゴン当たりそう
これのどこが迷惑じゃないと?
あと、化粧擁護するならそれでもいいけど、
擁護派のくせに同じく音がして匂いが蔓延する
電車内での食事には反対なやつはイラッとする
化粧OK派も食事OK派もどっちもどっちだよアホか
11: 2017/01/21(土)03:53:53 ID:S4m
公共施設を自分の部屋、テリトリーのように考える
デリカシーのなさが嫌
デリカシーのなさが嫌
13: 2017/01/22(日)18:03:37 ID:vlE
他人の目を気にしない()んなら、別に化粧なんてしなくてもいいんじゃない?w
14: 2017/01/27(金)04:32:23 ID:F5C
「電車の中で」がいけないのではなくて
「化粧すること」がいけないの!
女性の化粧にいつも騙されっぱなしだよ・・・
「化粧すること」がいけないの!
女性の化粧にいつも騙されっぱなしだよ・・・
17: 2017/12/29(金)03:27:16 ID:qbk
逮捕してほしい
コメントを残す