1: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:05:07.67 ID:7LKbWDVo0● BE:659060378-2BP(4000)
専業主婦になりたがる日本女性
15~39歳の独身女性の3人に1人が
専業主婦になりたいと望んでいる、
という厚生労働省が行った若者への意識調査の結果に、
海外メディアが注目している。
30: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:29:26.79 ID:o0wG8r1z0
>>1
身の程知らずのメス豚どもが粋がって男女平等を訴えた結果
身の程知らずのメス豚どもが粋がって男女平等を訴えた結果
2: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:05:37.43 ID:7LKbWDVo0 BE:659060378-2BP(3000)
日本の女は受け身
3: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:06:21.22 ID:ZECXcDxH0
まともなのが、3人に1人
7: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:07:03.99 ID:4ED+N2LR0
専業主夫だけど楽しいし楽だぞ~、周囲の理解が必要だが
奥さんも専業主婦だから常に家計が火の車だけど
奥さんも専業主婦だから常に家計が火の車だけど
8: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:07:04.97 ID:w4f8AaxG0
「専業主婦になりたい」
↓
専業主婦になる
↓
「専業主婦にさせられた」
↓
専業主婦になる
↓
「専業主婦にさせられた」
10: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:09:34.69 ID:Yfkts2nr0
専業主婦になりたい勢いがあるから問題ない
朝鮮メディアの男女対立煽りの勢いのほうが興味ある
朝鮮メディアの男女対立煽りの勢いのほうが興味ある
12: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:10:23.72 ID:f4aSi7470
主婦は楽してると思われてるけど実際は大変なんだよ?
1000万年相当の働きって言われてるほどだし。
文句ある男は一度やってみれば?いかに大変かわかるよ。
どーせ男はろくに家事こなせなくてもやったつもりになってるだけでしょ?
完璧な家事や子育ては女性ならではのきめ細やかな視点が必要なんだよ。
1000万年相当の働きって言われてるほどだし。
文句ある男は一度やってみれば?いかに大変かわかるよ。
どーせ男はろくに家事こなせなくてもやったつもりになってるだけでしょ?
完璧な家事や子育ては女性ならではのきめ細やかな視点が必要なんだよ。
13: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:10:45.97 ID:RRBxQ6Kh0
そりゃ働いたって
家事や育児はほとんど女がやらされるんだから
バカバカしくてやってらんないだろ
家事や育児はほとんど女がやらされるんだから
バカバカしくてやってらんないだろ
14: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:11:16.44 ID:w4f8AaxG0
「専業主婦になりたい」
↓
専業主婦になる
↓
「専業主婦にさせられた」
↓
「社会人な復帰したい」
↓
社会人になる
↓
「男が悪い、専業主婦になりたい」
↓
「専業主婦にさせられた」
↓
専業主婦になる
↓
「専業主婦にさせられた」
↓
「社会人な復帰したい」
↓
社会人になる
↓
「男が悪い、専業主婦になりたい」
↓
「専業主婦にさせられた」
15: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:11:53.33 ID:tHK488s10
専業主婦になると年収1000万だからな
25: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:22:29.55 ID:YAN+Kmt/0
>>15
パートやアルバイトをしても1000万が1100万程度になるだけだから、
専業の方が効率がいいよな
パートやアルバイトをしても1000万が1100万程度になるだけだから、
専業の方が効率がいいよな
17: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:12:24.12 ID:EUNrKuuZ0
専業主婦志望は地雷率高い
何の目標もなく生きてるから人としてつまらん
何の目標もなく生きてるから人としてつまらん
18: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:13:11.06 ID:PEkWTif90
15~21ぐらいまでなら可能だろう
それ以上は年齢考えろ
それ以上は年齢考えろ
19: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:13:57.55 ID:tubycN660
嫁が旦那を馬鹿にすると、旦那はプライドを回復しようとして他の女にモテようとする
27: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:24:13.00 ID:PEkWTif90
>>19
それと日本はセックスレスが多いて言われてるけどあれ基本女が原因なの女側は気が付いてない
旦那が◯ックスしたくて嫁を抱こうとする
嫁が拒否
これが何度か続くと男はまた断られるんじゃないかと次第に誘わなくなり魅力も感じなくなる
あと男と女両方に言えるけどデブで体形変わるとおぞましい物に見えてくるんで抱く気が失せる
20: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:14:47.04 ID:HbfDb6Yf0
俺も週2ぐらいのバイトやりながら専業主夫したい
21: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:15:02.31 ID:k7WW4/Cf0
専業主婦は団塊世代の世帯雇用保障の為に作られた
少子化人手不足の現在ではもう不要
戦前生まれの女の方が働き者だった
少子化人手不足の現在ではもう不要
戦前生まれの女の方が働き者だった
22: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:15:13.13 ID:o6rl1lN80
うちは奥さんの方が収入高くて家に多く入れてもらってる
俺だって稼げるなら奥さんを専業にさせて家でデカい顔してみたいよ
俺だって稼げるなら奥さんを専業にさせて家でデカい顔してみたいよ
23: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:18:32.82 ID:Qc0iak0i0
専業主婦だって、「確りと」家事をこなしている人は立派だ
今の馬鹿女に「確りと」家事をこなせるやつがどれだけ居るかは知らないが
今の馬鹿女に「確りと」家事をこなせるやつがどれだけ居るかは知らないが
56: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 07:05:57.36 ID:ot8Ftr9V0
>>23
家事は流石にみんなしてるわ
してない人を探す方が難しい
少なくとも晩御飯の仕度はしてるな
家事は流石にみんなしてるわ
してない人を探す方が難しい
少なくとも晩御飯の仕度はしてるな
24: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:21:55.86 ID:JzUh/rYU0
残りの2人は体面を気にして嘘を付いてるだけだよw
専業主婦が一番いいに決まってるじゃねーかw
26: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:24:10.70 ID:BBNl8eME0
>>24
今の若い子は我慢できないから、専業になってお小遣いやり繰りするより自分で稼いでブランド品買う方望む子が多いよ
今の若い子は我慢できないから、専業になってお小遣いやり繰りするより自分で稼いでブランド品買う方望む子が多いよ
29: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:26:26.77 ID:JzUh/rYU0
>>26
専業で財布を握る こうだろーが!なんで小遣いw
小遣いは旦那のほうだろ
32: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:30:41.31 ID:o6rl1lN80
>>29
家計犠牲にしてブランド品は買えないってことだろw
考えればわかるだろそのくらいw
家計犠牲にしてブランド品は買えないってことだろw
考えればわかるだろそのくらいw
28: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:24:54.27 ID:wdQPgdu20
裕福な家庭ほど「夫は稼ぎ妻は子育て」と夫婦で分担して仕事してて、貧乏な家庭ほど互いの仕事が被ってる
人類が数万年かけて編み出した合理的な分業を、ここ数十年の思い付きで強引に変えたって上手くいくはずがないだろ
人類が数万年かけて編み出した合理的な分業を、ここ数十年の思い付きで強引に変えたって上手くいくはずがないだろ
31: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:29:51.94 ID:saCBf9Sm0
女性の社会進出ばかりが推奨されてるけど
これは外で他人の為の仕事をしたい側の女性の意見であって
『自分の子供を自分で育てたい』側の多数の女性の意見は無視してるよね
企業にとっては労働力が増えて儲かるから推奨すんだろうけどさ
これは外で他人の為の仕事をしたい側の女性の意見であって
『自分の子供を自分で育てたい』側の多数の女性の意見は無視してるよね
企業にとっては労働力が増えて儲かるから推奨すんだろうけどさ
51: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 05:43:46.17 ID:hl9YsvwF0
>>31
国民主権、民主主義を謳いながら
この国は都合の悪い民意はガン無視だよな
民意ありきの政策ではなくて
政策ありきの民意となってる
マスコミが国民はバカで俺たちが導いてやるってスタンスだからこの点誰も批判しない
国民主権、民主主義を謳いながら
この国は都合の悪い民意はガン無視だよな
民意ありきの政策ではなくて
政策ありきの民意となってる
マスコミが国民はバカで俺たちが導いてやるってスタンスだからこの点誰も批判しない
33: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 03:31:07.97 ID:DfV5aINE0
言うのは自由だからなぁ
男も良いのから順に売り切れるから急がないとね
男も良いのから順に売り切れるから急がないとね
58: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 07:47:24.25 ID:fcloBjlo0
>>33
何故かじじい相手してくれる若い普通の女が、
いると勘違いしてるのがいるよな…
いるはずがないんだよなぁ…
何故かじじい相手してくれる若い普通の女が、
いると勘違いしてるのがいるよな…
いるはずがないんだよなぁ…
34: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:32:53.02 ID:PEkWTif90
男も女も良いのは遅くても28までには結婚するよね
基本それ以降は全部売れ残りだ
基本それ以降は全部売れ残りだ
57: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 07:46:38.93 ID:fcloBjlo0
>>34
単純に交際期間長くて結婚30超える夫婦もいるかと
単純に交際期間長くて結婚30超える夫婦もいるかと
35: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:42:32.05 ID:1OBo5w/Q0
自分の家庭を持って子育てと家を守る事はすごく価値のあることだよ
36: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 03:46:41.60 ID:6Y7/6h0U0
これぞパラサイト主婦
41: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 04:21:06.22 ID:c201lVbq0
専業主婦に成りたいなら先ずは家計からな
42: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 04:46:49.45 ID:zUO+FLV90
こういうのこそ別に結果だけはっ表してりゃいいのに
で、二人は何になりたいと?
勢いがないとか海外メディアが注目してるとか、余計
で、二人は何になりたいと?
勢いがないとか海外メディアが注目してるとか、余計
43: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 04:50:29.34 ID:CAPWYyfk0
まあ現実的にはそんなもん
44: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 04:51:37.69 ID:UmoRHSNo0 BE:659060378-2BP(3000)
年収800万円から
45: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 05:00:13.99 ID:ofV8VSv00
結婚式無し、共働き、子供2人
この条件なら多少デブでもいい
この条件なら多少デブでもいい
48: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 05:28:13.04 ID:1RVSIWmR0
時給に換算すると
って始まるからダメ
49: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 05:29:07.69 ID:JOKlbeW/0
専業主婦になったら、次は旦那が育児に参加しないって愚痴るんだろ
50: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 05:43:39.29 ID:waJqQG/W0
専業主夫してたけどなんか悪いから自分の小遣い稼ぎのバイトだけしてる
52: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 05:52:07.79 ID:zmJt2BEF0
社会に出るとやらは次の世代を育てることより尊いのか?
53: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 06:01:39.80 ID:BJQ4Gl4w0
日本は個人が最大限働いてカツカツで生活するような状況に追い込まれてるね
奴隷みたい
奴隷みたい
54: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 06:12:52.86 ID:qOZHzjiw0
>>53
平民がギリギリじゃない時代のほうが極々稀少なんだが?
平民がギリギリじゃない時代のほうが極々稀少なんだが?
55: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 06:28:30.66 ID:JWonhd5r0
婚期と産めって言われる時期と
就職と勤労の初期がかぶるもんな
就職と勤労の初期がかぶるもんな
59: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 08:14:26.81 ID:QvniO5jr0
共働きで出産育児、家事させられて
生活費も折半
専業主婦に成れなかったらこういう道しかないもんな
そりゃ未婚少子化になるわー
生活費も折半
専業主婦に成れなかったらこういう道しかないもんな
そりゃ未婚少子化になるわー
60: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 08:26:10.78 ID:bLJKxIlK0
みんな働きたくないんだよ
62: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 08:40:54.85 ID:GZa/6cqr0
専業になれるなら専業選んだほうがいいんよ
若い未婚女性の雇用枠が増える
産休手当もいらん
事務員なんかケツの垂れたババアより独身の若い女雇ったほうがはるかに有益
若い未婚女性の雇用枠が増える
産休手当もいらん
事務員なんかケツの垂れたババアより独身の若い女雇ったほうがはるかに有益
63: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 08:43:22.61 ID:prvgSXLV0
専業主婦になりたいのはわかった
だがしかし貧乏なくせに寄生先の男を選り好みする日本人の女は頭がおかしと思う
貧乏から抜け出したかったら働けと
だがしかし貧乏なくせに寄生先の男を選り好みする日本人の女は頭がおかしと思う
貧乏から抜け出したかったら働けと
64: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 08:49:47.25 ID:20eazIki0
文句言わず家事して美人じゃなくてもいつも笑顔で愛嬌たっぷりの顔でお帰りなさいって言ってくれるなら専業でもいいよな。こっちも死ぬ一歩手前になるくらいの気持ちで稼いでくるよ
65: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 08:50:07.84 ID:vdGBlAG20
子供が就学年齢になったら空いた時間で風俗バイトやればイイ
まだ若いだろうし需要もあるし家計助かるし自分も楽しめる
まだ若いだろうし需要もあるし家計助かるし自分も楽しめる
66: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 08:53:19.09 ID:NJfdSwSh0
家事も今やそんな苦労するもんでもないし専業主婦なんて無くなればいいよ
67: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 09:01:53.40 ID:0hEmQgym0
子供育てたり、家事したりも大事な仕事なんだけどなあ。
あと旦那に機嫌よく接してくれるのも。
むしろ女性の方が専業主婦に当たりが強いよな。
あと旦那に機嫌よく接してくれるのも。
むしろ女性の方が専業主婦に当たりが強いよな。
68: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 09:04:26.09 ID:HB1Vh0uD0
女性の社会進出と引き換えに専業主婦は冷ややかな眼差しで見られる
諦めろ
そして働け
諦めろ
そして働け
69: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 09:06:07.95 ID:k6yNwwGp0
子供預けて不倫しまくるんだろ
70: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 09:06:52.38 ID:UQYKAZS/0
一部のキャリアウーマンが出世欲しさに煽ってきただけだもんな。
現実とのギャップは増すばかりだよ。
男もそう。
殆どの人は特別な能力なんてないのに、ハードルばかり上げ続けて・・・
71: 名無しさん@涙目です。 2017/09/11(月) 09:07:47.27 ID:349iC/Lh0
社会進出したいなんて考えてる女は極少数だけど
専業主婦になって怠けたいと言うとカッコ悪いので
社会進出したいけど我慢して専業主婦になってるということにしているだけ
専業主婦になって怠けたいと言うとカッコ悪いので
社会進出したいけど我慢して専業主婦になってるということにしているだけ
75: 名無しさん@涙目です。2017/09/11(月) 09:31:46.71 ID:vdGBlAG20
「知らぬは亭主ばかりなり」とか
今はケータイスマホのお陰で簡単になったから稼げ
つか妻の金回りが良くなったらアブナイ
今はケータイスマホのお陰で簡単になったから稼げ
つか妻の金回りが良くなったらアブナイ
コメントを残す