1: 2020/11/20(金) 07:55:20.46 ID:yAh9CeR10 BE:143581911-2BP(2000)
https://youtu.be/x8VYWazR5mEYOASOBI 夜に駆ける
108: 2020/11/20(金) 08:32:16.67 ID:6oAfbfQK0
>>1
歌詞の言葉選びが陳腐というか借り物感すげぇ
歌詞の言葉選びが陳腐というか借り物感すげぇ
171: 2020/11/20(金) 09:14:01.57 ID:Y93hH+Dh0
>>1
クソほど流行っていろんな奴がカバーしてバズったのに紅白出られなかったのはなぜ?
クソほど流行っていろんな奴がカバーしてバズったのに紅白出られなかったのはなぜ?
314: 2020/11/20(金) 11:41:56.68 ID:wpXR//ly0
>>171
マジレスしちゃうと、TVには枠というものがあってだな
対象年齢やジャンルで席数が決まってて、そこに事務所の貢献度やら影響する
マジレスしちゃうと、TVには枠というものがあってだな
対象年齢やジャンルで席数が決まってて、そこに事務所の貢献度やら影響する
202: 2020/11/20(金) 09:34:52.04 ID:vxEITC6G0
>>1
あぁラジオでたまに流れてたな
あれヨアソビっていうのか
あぁラジオでたまに流れてたな
あれヨアソビっていうのか
269: 2020/11/20(金) 10:33:54.51 ID:6E/TFXLi0
>>1
ボーカルデカ過ぎ。奥行きゼロ。
曲は可もなく不可もなく。
アレンジは隙間無さ過ぎ。
技巧に寄りすぎてエモーション無し。
The J-Pop
ボーカルデカ過ぎ。奥行きゼロ。
曲は可もなく不可もなく。
アレンジは隙間無さ過ぎ。
技巧に寄りすぎてエモーション無し。
The J-Pop
2: 2020/11/20(金) 07:55:53.74 ID:/hbrUetN0
わりとよい
7: 2020/11/20(金) 07:56:25.55 ID:7VTY7neD0
いいと思ったけど
8: 2020/11/20(金) 07:56:30.48 ID:RV3YNYe20
オッサンだけど割と好き
10: 2020/11/20(金) 07:57:11.38 ID:QZYwUPdh0
わりとすき
11: 2020/11/20(金) 07:57:24.99 ID:LlxhAn5W0
知らない
14: 2020/11/20(金) 07:58:11.86 ID:j5J7ubF30
自◯を助長するような曲をなぜ作るのか?
50: 2020/11/20(金) 08:08:39.52 ID:tfbXg11K0
>>14
同調してやってる気持ちなんやろか
同調してやってる気持ちなんやろか
234: 2020/11/20(金) 09:59:07.09 ID:o08f9O0R0
>>14
メンヘラをターゲットにしてる障害者ビジネスだから
それさえなければなー
330: 2020/11/20(金) 12:05:53.42 ID:4MKqsoP/0
>>14
天城越えとかもそうじゃん
天城越えとかもそうじゃん
491: 2020/11/21(土) 18:08:18.41 ID:m8J6qlTD0
>>14
売れるんだろうな…
それが世の中にどういう影響を与えるかとかは完全に二の次なんだろう
売れるんだろうな…
それが世の中にどういう影響を与えるかとかは完全に二の次なんだろう
15: 2020/11/20(金) 07:58:12.71 ID:22LBW58c0
嫁が気に入ってる
18: 2020/11/20(金) 07:58:23.86 ID:owrIt7q30
ローマ字表記は読みにくいかな
曲はアイドルマスターの曲かと思ったら違うのか
曲はアイドルマスターの曲かと思ったら違うのか
20: 2020/11/20(金) 07:59:24.37 ID:Mcn7QEa/0
おしゃかっこいいけどPVと曲がだいたい似てるしワンパターンで飽きそう
29: 2020/11/20(金) 08:01:11.87 ID:asFtWlg50
歌詞はアレだけど曲と声がいい
ボーカルのルックスがおっさんキラーっぽい
ボーカルのルックスがおっさんキラーっぽい
31: 2020/11/20(金) 08:01:44.00 ID:0jVHHJfw0
ひらがなかカタタナにしてくれ
YOSHIKIと間違える
YOSHIKIと間違える
39: 2020/11/20(金) 08:04:47.57 ID:UqPiy5TW0
演歌歌手みたいな歌い方で良い
60: 2020/11/20(金) 08:12:09.11 ID:bdNtD5Bc0
歌い手出身なの
62: 2020/11/20(金) 08:12:36.93 ID:fHdOgKSg0
誰それ
68: 2020/11/20(金) 08:16:14.69 ID:Bpd9yY1U0
ボカロ出身てすぐわかるな
なんで必ず矢継ぎ早にまくし立てるんだろう
米津もそうだけど
なんで必ず矢継ぎ早にまくし立てるんだろう
米津もそうだけど
74: 2020/11/20(金) 08:18:35.13 ID:EIwwQafc0
>>68
BPM高めが今の若い子には受けるらしい。
まあ俺らだって明治大正の歌はトロくさいなあと感じてたんだから時代の流れだな。
流石にこれ以上は早くならんと思うが。
79: 2020/11/20(金) 08:19:38.01 ID:Dpif6bH90
>>74
オタク系ってメロスピ好きだもんな
オタク系ってメロスピ好きだもんな
69: 2020/11/20(金) 08:17:14.04 ID:Bm/UBcFa0
女受けする歌手って感じだなぁ
引用元: ・【邦楽】YOASOBIって歌手が流行ってるけど、お前ら的にどうよ。
コメントを残す